注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

今のマンションは鉄筋コンクリートで7年くらい住んでいるのですが、クーラーはありま…

回答6 + お礼5 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/07/18 19:26(更新日時)

今のマンションは鉄筋コンクリートで7年くらい住んでいるのですが、クーラーはありません。

新築で住み始めたんですが、最初の頃は夏でも家の中の方が明らかに涼しくて扇風機だけでもそんなに苦ではなかったです。

でも年々夏になると家の中が暑くなっている気がします。たまに暑すぎて外の方が涼しいのではないかと思う時もあります。現に温度計を見ても数年前より温度が高いです。

一フロア4部屋なので角部屋ですし、最上階に住んでいるので、隣や上下が部屋で囲まれているわけではありません。

それでも人が入るとどんどん暑くなっていくこととかありますか?同じような思いをされている方いますか?

毎年温度が暑くなっていくなら今後クーラーを取り付けることや引越しなど視野に入れないといけないのかなと思っています。

No.3333638 21/07/18 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/07/18 18:18
お礼

>> 1 今の造りのマンションは分からないけど、古い造りのマンションは最上階って暑いと聞きましたよ 造りは新しいとは思うのですが、太陽に近くなるからとかですかね?

No.7 21/07/18 18:21
お礼

>> 2 同じようなマンションの最上階に住んでます、ベランダも広いし壁も頑丈だから 遮光カーテンをしていてそんなに日差しが直接入る事もないし南側だけ… 住み始めは夏だと今よりも5度近く低かったです。どんどん暑くなってきました。
最近だと部屋の温度が31度とかなので、確かに熱中症気をつけないとですね。

No.8 21/07/18 18:23
お礼

>> 3 うちも4階建ての4階の角部屋です 夏場は暑いです 部屋の作りにより 部屋は暑いです 寝室が風通しが悪いので暑いです リビングは玄関を… クーラー設置もお金がかかるし、マンションなので工事の事も考えてしまって毎年スルーしてしまっていました。
たぶん人より暑さに強いこともあるかとは思います。

No.9 21/07/18 18:24
お礼

>> 4 うちも築5年くらいです。 天井とかも頑丈なコンクリートだから さほど暑くならないけど、さすがに真夏はきついですよ。 やはりそうですよね、現に最近は夕方になっても外の気温よりも高いです。

No.10 21/07/18 18:26
お礼

>> 5 3です ちなみに私は平日昼間1人の時は 玄関を少し開けて南向きの窓を網戸にして 扇風機でまだ過ごしてます 夜旦那が風呂から上がるとク… 夜は確かに寝苦しくて眠りが浅いです。
お風呂あがりも確かにキツいですね。
入居して2年目くらいは特にそんな不便なく夏は乗り切っていたのですが、こんなことなら最初からエアコンをつけておけば良かったと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧