注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

彼氏は大学生。私は一ヶ月前に仕事を辞めて失業中です。彼氏が大学生になってから、部…

回答2 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/07/23 06:58(更新日時)

彼氏は大学生。私は一ヶ月前に仕事を辞めて失業中です。彼氏が大学生になってから、部活と勉強がとても忙しくなったため、2人の間にものすごい大きい壁ができたように感じています。彼氏が大学に入る前は毎日のように電話して二人の時間がたっぷりありました。それが一転して、現在は電話も連絡もそれ程十分にはしていません。彼氏に何度も不満を言いましたが、やはり忙しいとしか口にしません。私は友達がいないし家族もそれほど仲がいい訳ではないので、いつも彼氏に相談したりして解決したり彼氏が1番の支えだったのですが、今は、それほど私に費やす時間があまりないようです。性格も一転した気がします。暖和は性格だったのですが、些細なことでキレたりするようにり少しトゲがあるような性格に変わったのかなとも思います。私はそんな彼を受け入れられず半年くらい経ってます。彼も大学大変なのは分かってるんですが、あまりにも、私が雑に扱われすぎて不満が沢山あります。

No.3336561 21/07/22 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-07-22 22:24
匿名さん1 ( )

削除投票

大学生活の楽しさとか充実感とかは、大学いっていない人に理解しろっていうのは、しょせん、無理だと思うよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/22 22:24
匿名さん1 

大学生活の楽しさとか充実感とかは、大学いっていない人に理解しろっていうのは、しょせん、無理だと思うよ。

No.2 21/07/22 22:31
お礼

>> 1 楽しいよりも辛いみたいで、いつもなんでサポートしてくれないの?とか、電話しててバイバイを拒むとなんで寝かせてくれないの?とかってバチバチになります。

No.3 21/07/23 06:58
通りすがりさん3 ( ♀ )

主が彼に依存しすぎ。
彼は忙しくて疲れてる、なのに彼女は
甘えてくるばかりで更に疲れる。
だから彼は変わったのでは。

早く仕事を見つける、依存しない、
自立する。

そうしないと彼とは悲しい結果に
なるような気がする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧