注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

デパートの化粧品売り場の店員さん達・・。 『資生堂』『エルメス』『ポーラ』など…

回答7 + お礼7 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/07/26 21:09(更新日時)

デパートの化粧品売り場の店員さん達・・。
『資生堂』『エルメス』『ポーラ』などなど。

僕の目の錯覚かもしれませんが、
なぜか 皆さん揃って『黒い』か『黒系統』の服装で接客をされてるのです。

華やかな売り場で,なぜに黒色なのか? とても不思議です。

もっと爽やかな色をチョイスすればいいのに・・・🍀

No.3338827 21/07/26 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/07/26 10:11
お礼

>> 1 黒が一番化粧品の色が映えるからですよ。 あ!早速のお返事ありがとうです。

そ、そうですか・・💦  黒って見た目 重い色ですよね。

さらに冠婚葬祭の色でもあるし・・。  映えますか・・ねぇ?💦

まぁ、僕おじさんなのでわかりませんが。

No.4 21/07/26 10:19
お礼

>> 2 ぬっ、しぃ~~さ~~ん こんにちは😆! 化粧品の高級感を演出してるのでは?! あ!園長先生!  朝からこんにちは〜。 😆

高級感は名前からして世界のトップブランドなので説明の必要も無く・・。

高級感あるけど,近づきたくないと思いませんか?
デパートの性格上、最大の欠点になりそうだけど・・・💦

お客さんに避けられる』と言う・・。

No.8 21/07/26 11:14
お礼

>> 5 お正月のお節料理などを入れる重箱も外側は黒の者が多いです。 開けた時、中身の色鮮やかさがより映えるようにするためです。 主さんは冠婚… そうなんですね・・。 確かに新婦様のお母様の着物は黒ですね。🌝
印象は悪くないですけど、
この暑い時期に黒って,とにかく重く感じてしまいました😨

これだけ的確な解説できるとは、あなた服飾関係の方でした? 素晴らしい👏

No.9 21/07/26 11:21
お礼

>> 6 コスメカウンターのアドバイザーの制服は紺か無彩色(白・グレー・黒)が多いですよね。 タッチアップする際に服の色の反射でメイクの色を邪魔させ… あ,この方も美容関係のプロの方みたい・・たぶん!(笑。

専門用語がさっぱりわかりませんが・・💦
説得力が異次元に違います!  異論はございません!😆

そうなんですよ!  もう美容部員の方,全員『anan』のモデルですよ・・きっと!
美しすぎる💄

No.10 21/07/26 11:28
お礼

>> 7 ぬっ、しぃ~~さ~~ん😆 そうです。園長ですよ。 まぁ、我が学園の女学生達は、 メイク道具と言えば、道端のタンポポの花… あ!それいい!  フランダースの犬でお馴染みの『フローネ』みたい!

そう言う少女 好きです🍀  デパートって入るに敷居が高いです(〜〜:。


それと、園長先生ね・・・・
私のコーナーによく来てくれますけど、よく私のコーナーってわかりますね!?👀

いつも不思議に思ってます!。 まぁ嬉しいですけど😊

No.12 21/07/26 14:56
お礼

>> 11 すご〜〜〜い!😳    なんです!その魔法みたいな能力は! 

まさにレベル7。  最強です🌸www

No.14 21/07/26 21:09
お礼

>> 13 あ〜!なるほどですね・・。  わかります!
美容部員の方見てると,両極端なんですよね・・『白色』か『黒』か・・・💦

ですね! 資生堂は創業150年ほど。 世界の資生堂ですからね・・。
説明はいりませんね(^O^:

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧