0歳男の子のママです。 批判覚悟投稿です。 私はよく容姿を褒められます。…

回答9 + お礼8 HIT数 413 あ+ あ-

匿名( jjATCd )
21/07/26 17:52(更新日時)

0歳男の子のママです。
批判覚悟投稿です。

私はよく容姿を褒められます。
20代後半ですが大学生ぐらいに間違われ、職場でもお客さんにもチヤホヤされていました。

我が子にはママが一番可愛いって思ってもらいたいです。
そして子供のお友達にも「〇〇くんママ可愛い」って言ってもらいたいし、子供のお父さんからも可愛いって思ってもらいたいです。

子供がいるお父さんは、他のお母さんを可愛いなどと思いますか?



No.3339023 21/07/26 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/26 16:08
匿名さん1 

思います。

No.2 21/07/26 16:09
学生さん2 

直接口にするはその人次第だけど、心の中で思ったりはするんじゃない????
人間だし、本能あるし
下心とか疚しさがなきゃそんなの自由だと思う
ただ、直接それを言っちゃう父親にはドン引きw

No.3 21/07/26 16:11
匿名さん3 

可愛い可愛いと誉めてたらワンチャンあったりするからね。それくらい女は単純。

No.4 21/07/26 16:16
お礼

>> 1 思います。 そうなんですね。

No.5 21/07/26 16:17
匿名さん5 

私も27だけどよく20代前半にみられますよ
ただ、友人に教えてもらった事は 色んな異性とエッチをする事で 女性ホルモンが活発化になり、若々しく維持できるとききました
保育園で2人パパ友と子供を通じてあそびにいきますよ、、エッチを含みますが、

No.6 21/07/26 16:18
お礼

>> 2 直接口にするはその人次第だけど、心の中で思ったりはするんじゃない???? 人間だし、本能あるし 下心とか疚しさがなきゃそんなの自由だと思… そうなんですね。
直接口に出す父親は…私がいうのもなんですが、軽い男だし正直きもいと思ってしまいます。

No.7 21/07/26 16:21
お礼

>> 3 可愛い可愛いと誉めてたらワンチャンあったりするからね。それくらい女は単純。 女は、下心あって褒めてきてるんだなこの人ぐらいはわかるんです。
こちらからすると、薄い男だなって思ってしまいます。男の価値が低い人というか…
正直なコメントすみません。

No.8 21/07/26 16:27
匿名さん8 

そういう可愛いと思われたいという願望は隠していても周りにはわかるものです
これからお子さんが成長するにつれてママ友関係が出来た時に、同性から僻まれたり意地の悪いママに目をつけられないように気を付けて下さい
若そうで可愛く見られたいってママは同性から反感買いやすいです

No.9 21/07/26 16:29
匿名さん3 

分かってるつもりなだけだよ。実際に分からない人が多いからナンパとか簡単に成立するし、可愛い可愛いと容姿を誉めるだけで喜ばない人はいないから単純に好感触。知り合いとか身近な人で何も言わない人と可愛い可愛いと誉める人とどちらと仲良くなるかと言えば誉める人だったりさ。
実際に可愛いのか知らないが言われて不愉快にならんでしょ?
何も無ければわざわざ可愛いなんか言わないし言う意味がない

No.10 21/07/26 16:33
お礼

>> 5 私も27だけどよく20代前半にみられますよ ただ、友人に教えてもらった事は 色んな異性とエッチをする事で 女性ホルモンが活発化になり、若々… エッチをすると女性ホルモンで若々しくいられるというのは聞いたことがあります。
レス主さんはすごいですね…!

私は可愛いってチヤホヤされたいだけで…
その先は超えたくなくて…

No.11 21/07/26 16:37
お礼

>> 8 そういう可愛いと思われたいという願望は隠していても周りにはわかるものです これからお子さんが成長するにつれてママ友関係が出来た時に、同性か… なるほど…やはり隠していても周りにはわかってしまうものなんですね。
わかりました。

同性からも可愛いって可愛がられてきたのですが、もし反感かったとしても、調子のった態度をとっていなければ夫も他のお父さんも味方になってくれるのかなと思います。

No.12 21/07/26 16:43
匿名さん5 

女性としての若さをうまく いかせてください
周囲からみられ、互いの肌を触れ合う事で、体内から綺麗になります、
綺麗になる、、それは 旦那さんやお子さんのためでもあるんですよ
もったいないですよ
若くて綺麗なんだから

No.13 21/07/26 16:44
お礼

>> 9 分かってるつもりなだけだよ。実際に分からない人が多いからナンパとか簡単に成立するし、可愛い可愛いと容姿を誉めるだけで喜ばない人はいないから単… お互い既婚者間での話にしましょう。
独身の子でしたら褒められて勘違いして体を許してしまう子もいるでしょう。
しかし子供がいるのをわかっていて容姿をしつこく褒めてくるのは、「下心があって、かつ私の事舐めてるんだな。」と思いますよね。

私は他のお父さんとエッチがしたいのではなく、周りからも褒められて自慢のママとわが子に思ってもらいたくて。

褒められるともちろん嬉しいですが、ただ褒めてくれる人と、ワンチャンあるかもと下心あって褒めてくるのでは、男性の質がわかります。


No.14 21/07/26 17:13
匿名さん14 

かわいらしい方なんでしょうね。とてもうらやましいです。ママになってもちやほやされ続けたいというのが正直な感じがします。

でもこれからは、良妻賢母といった内面的なことや、経済的に豊か、家族が健康で円満といった人生が充実しているかという要素が外見に反映されてくるように思います。
よそのまともなパパはそういう意味での輝きをいいなと思ってくれるのではないでしょうか?

No.15 21/07/26 17:39
通りすがりさん15 

パパじゃなくてごめんなさい。
私はママの立場ですが、

あ、あのパパさんカッコいいなぁ〜
あ、あのパパさん鍛えてるなぁ〜
あ、あのパパさん笑顔優しくて素敵だなぁ

って口には出さないけど、そう思うことがあるので、パパさんだって「あ、あのママさん可愛いなぁ」って思うことあると思いますよ笑
当然だよね!

ただ、私の場合は
パパさんたちに可愛いなぁ…って思われるのは、怖いなーって思ったりします。

なので、家族ぐるみで遊びに行く時や、保育園の送迎時の服装は、めちゃくちゃカジュアルです。TシャツGパン、スニーカー(サンダル)が基本スタイルで色気、洒落っ気はオフです。

例えば、ママ友宅で
パパ「〇〇くんママ、若くて可愛いよね〜」
ママ友「は?」

みたいな何気ない会話で喧嘩が起こったら、めっちゃ怖い…。トバッチリが怖い。

うちの夫があのママに気がある!なんて誤解とか、あのママがうちの夫に色目使った!みたいな敵意を向けられたりしたら…恐ろしすぎる…。

ただ、私も実は、可愛い!
とか、話したら元気になる、明るくて素敵だね!モテてきたでしょ?

と、ママ友達から良く褒められるタイプです。ママ友夫婦や、保護者の集まりなどでチヤホヤされたりする時もあります。

「うちの夫も〇〇ちゃん、若いのにしっかりしてるし可愛いし、元気で素敵だなぁって言ってるよ〜」って褒めて貰えたりします。

TシャツGパン、薄化粧で、子供達と泥だらけで遊んでてもです。

子供達からも〇〇ちゃんママ可愛い!今日〇〇ちゃんママ来ないの?遊びたい!
と好かれたり懐かれたりしてます。

ママ友付き合いも数年立ちましたが、今まで敵意とか誤解を生まないで済んでるのは、
私が洒落っ気ゼロにしてるからだろうと思います。本当にGパンで汗だくになりながら、幼い子供達と楽しく遊んでるから。

可愛くみられたい♡って分かるし、
私も女なので、そう思われたら嬉しいけど

お洒落二の次、チヤホヤ二の次で
子供達と思いっきり遊んで、ママたち皆とたくさん笑ってたら、可愛い♡良い子だね♡って皆から言って貰えるんですよね。

正直いうと、お洒落に気合い入ってて可愛いママが、服が汚れるからか子供たちの遊びに付き合ってあげない姿みると、なんか素敵さ半減しちゃいます。

子供たちと楽しく遊んで笑ってるママなら、皆可愛いなーって私は思いますよ。

No.16 21/07/26 17:40
お礼

>> 14 かわいらしい方なんでしょうね。とてもうらやましいです。ママになってもちやほやされ続けたいというのが正直な感じがします。 でもこれからは… とてもよくわかります。
まともなパパさんから憧れたいのなら、内面からや、夫と仲良く、子供のことをとても大切に真剣に接するママになりたいです。

正直今はチヤホヤされたいという薄い内面なので(こんな願望は恥ずかしくて絶対に口には出せません)、本当のキラキラした素敵なママになれるように努めます。

No.17 21/07/26 17:52
お礼

>> 15 パパじゃなくてごめんなさい。 私はママの立場ですが、 あ、あのパパさんカッコいいなぁ〜 あ、あのパパさん鍛えてるなぁ〜 あ、あの… 夫やわが子からだけでなく他の人からも可愛いママと思われたいのは、口にできなくても少なからず誰でも持っているのですね。
少し安心しました。

文面からもレス主さんが可愛くて異性同性からモテるんだなと感じます。
女性を意識した服装や行動ではなく、ママとして子供第一で考えている服装や行動だからこそ、ママパパや子供たちからも好かれるのですね。
それは最も憧れますし、素敵なママの鑑だと思います。

外見だけがいいよりも、全て含めた存在自体が素敵な人というのは、大人も子供もわかりますもんね。

コメント、とても勉強になりました。
私もお洒落や髪型を気にするよりも、第一に子供と思いっきり遊んでしっかり向き合うママになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧