注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

元旦那が養育費を払いません。 なんどもしつこくLINE入れるとごめん 明日振…

回答2 + お礼2 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
21/07/27 20:31(更新日時)

元旦那が養育費を払いません。
なんどもしつこくLINE入れるとごめん
明日振り込むねーときますが、今回は、既読すらつきません。
知らん顔を、きめこむきなんだと腹が立って仕方ないです。
元旦那を懲らしめる方法ありますか?
ちなみに一度弁護士に相談しましたが、その時無職だったらしく仕事をしてない人からはとれないんですって
今は、半年くらい前に仕事しだしだらしいけどきちんと振り込みありません。
泣き寝入りはイヤなんですが何か効果的な方法知ってる方いませんか?

No.3339741 21/07/27 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/27 18:28
通りすがりさん1 

滞納分も請求できるでしょ?分割の仕方は調整入るかもですが。
弁護士通して請求していけば良いのでは?

No.2 21/07/27 18:31
匿名さん2 

収入の無い人からは取れません

今働いていても離婚当時より収入が減っていれば養育費を減額されることもあります

きちんとした収入があるのに振り込まない場合は給与差押することができます

会社にもバレることなのでご主人にとっては恥ずかしいことでしょう

給与差押をするとまず告げてみてください

No.3 21/07/27 20:27
お礼

>> 2 会社は、わからないのですが。
このままにはしておけないので内容証明とかやってみようと思います

No.4 21/07/27 20:31
お礼

>> 1 滞納分も請求できるでしょ?分割の仕方は調整入るかもですが。 弁護士通して請求していけば良いのでは? 弁護士さんに以前お願いした時、元旦那の母親が電話口に出て、息子はいま収入がないので払えません。って息子さんに取り次いでもらえないんですって。
親子揃ってクズです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧