注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
この悩み相談サイト辛いから相談してる人だっているのにみんな全然わかってない。少しでも心が軽くなるような一言かけてあげられないの?ほんと人間って最低。大嫌い。

40代主婦です。 春から子供が私立中学に通い始めました。 中学受験は本人の意…

回答4 + お礼1 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 19:58(更新日時)

40代主婦です。
春から子供が私立中学に通い始めました。
中学受験は本人の意思で、静かな真面目な環境で勉強したいとの事で、頑張り。
難関校とは行きませんでしたが、中堅校の上位クラスに合格しました。

しかし、合格後、気が抜けたようで、そのまま何となくで一学期が過ぎ、成績はその上位クラス内で下から数える方が早いくらいの順位に。
このまま、勉強しなければ、来年は通常クラス落ちも免れません。

その結果を受け、主人は本人が勉強をしたいから私立なのであって、勉強する気がないなら、退学して公立でいいだろともう明日にでも退学届を出す勢いです。

子供は部活や友達関係は良好で、楽しすぎて、遊びに興じてしまい、勉強できていない為、転校したら、公立中学は嫌だから不登校になる、と断言までする始末。

それを主人に伝えても、それは本人の問題だ、関係ない、コスト面は助かるから、退学はメリットがあると聞く耳持ちません。

子供には父は結果がすべての人だから、勉強して順位を上げるしかないと話しましたが、夏休みという事もあり、遊ぶ約束やらで父の本気もいまいち伝わってないようで、楽観視していて怖いです。

私は主人の性格を良く分かっているので、最悪の結果になりそうでどうしたらいいのか。

助けてください。
アドバイスをください。
母として、どうしたら良いのか。

ちなみに子供には再三、勉強はするように伝えていました。
分からないところは一緒にやろうと声をかけて、勉強スケジュールを立てたりもしましたが、すべてスルーされてきての今です。

正直、私も舐めてかかっている子供も最悪の結果になれば、理解出来るのかなと思いますが、その後の子どもの末路を思うと、最悪の事態は免れたいのです。


No.3340910 21/07/29 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/29 12:46
匿名さん1 

子供には痛い目というか退学して公立に行くはめになった事も一つの勉強だと思います。いま主さんが必死にした所で本人はやる気がなく遊びに夢中なら抑え込むしかないと思います。
それが本人にとって良いのかは謎です。

ただ公立に行き、友達も居なくなり不登校になり中退になる事もゼロでは無いと思います。それも本人次第ですが

旦那さんは極端ですし、子供はやるが無い

二人を話し合わして見るしか無いと、思いますよ。

主さんが言ったところでお子さんには伝わらないと見えました。

お子さんには主さんが言ったところで、ハイハイ、脅し乙、嘘乙!と思うだけだと思いますよ。学生てそんなノリなんだと思います。

私の姉も大昔そんな感じで親が姉の学費を払うのをやめ中退になりました。本人がバイトして払うことも出来たけど遊びに夢中で中退しました。
それでも資格とって専門職してますけどね。

No.2 21/07/29 13:02
匿名さん2 

うーーーーん…私もそこそこ中堅の私立中学の出身でした。受験終わっても、入学するとまた勉強なので解放されないのが辛かったですね。

そもそも主さんはどう考えてるのでしょうか?旦那さんの意見ばかりで、主さんの意見が見えてこないのが気になります。

今言っても遅いですが、旦那さんもコストを気にするなら最初から私立なんて行かせなければ良かったのではと思います。私立はお金を気にしてたら通えません。教育なんだから、成績が上下するのは当たり前です。もしかしたら、旦那さんは内心、私立は反対だったのかもしれませんね。
公立に転校して、それで何か解決しますかね?するのはお金だけですよね。後には何も残りませんよね。

娘さんの成績が心配なのはわかりますが、娘さんだって人間です。
通常クラスに落ちたなら落ちたでいいじゃないですか。何か困ることがありますか?娘さんが自身がヤバいと思えばそこから這い上がるでしょうし、親ができることなんて、現実には見守りしかありません。

母として何ができるか…という前に、もし自分が娘さんの立場だったら……と考えるのが先だと思います。

No.3 21/07/29 13:17
匿名さん3 

私、子供に勉強しなさいとか言ったことなかった…
ただ子供の時から『自分がなりたいと
思うものになればいい』
『お父さんもお母さんもいつかは先に死んじゃっていなくなるだよ』
『自分でお金稼ぐ術を身につけてね』
こんな感じのことは言ってきました。

今は国立大を卒業し大学院に入り
無事大企業に入社しましたよ。
 

 

No.4 21/07/29 14:34
匿名さん4 

私も2さんと同じで私立の中学でした。
やはり、質問者さん自身の意思や意見が見えてこないという点は、私もそう感じました。
あと他の方も言ってますが、お父さんは単純で極端すぎな印象です。子供の教育ってそんな単純でしょうか?お父さんは受験の経験がないのかな・・・とすら思えました。私立を受験させた時点で、お父さんもお母さんも山あり谷ありの学校生活に、それなりの覚悟があったはずだと思うのですが。。。

個人の家庭のことですし、教育の方針も色々だと思うので、はっきりとしたことは言えませんが、一つ心配なのは今のまま公立に行ったら娘さんがグレるかもしれないということです。

私立の学校を退学して公立に行く子って
①実家が倒産などで学費が払えなくなった
②いじめなどの人間関係の問題
③勉強についていけなくなった
④自由に遊びたくなった
というパターンでした。その中では③、④の子がほとんど、転校後に非行に走っていました。
勉強についていけないという劣等感、私立を退学したという挫折、おそらく家庭内でも親から色々と重圧があったと思うのですが、見事にみんなグレちゃったんです。
特に私立から転校してくる子は同級生から「お金持ち」とか「勉強についていけなかったやつ」という目で見られがちなので、よほどうまくやらないとイジメのターゲットにもなりえます。

そういう視点から見ると公立への転校は親子関係にもヒビが入るし、相当うまくやらないと娘さん本人の人間関係が酷な結果になる可能性があると思います。

まず、見極めるのは娘さんが「やる気がない」のか「根本的に勉強についていけないのか」ということだと思います。まだ入学したての1年生だからおそらく、前者だとは思いますが。。。。
思春期なので難しいと思いますが、まずは娘さんに歩み寄る姿勢で、話を聞いてあげてはどうでしょうか。
それと、質問者さん自身の意見をしっかり固めることだと思います。
勉強は大事ですが、一般クラスと、公立でありがちなリスクをとるのと、天秤にかけて考えられることをおススメします。



No.5 21/07/29 19:58
お礼

アドバイス、ありがとうございます。

実をいうと、私がポロッと泣き言を言ってしまったのが、そもそもの発端で、勉強しない子に、どうしたら勉強するのか、このままではクラス落ちしてしまう、どうしたら良いのかと。

私としては、主人から子供に勉強しろよと一言伝えてもらえるだけでもよかったのですが、主人は少々極端なタイプで、分かってはいたものの、私もつい弱音を吐いてしまい、相談内容の流れになってしまいました。

そもそもは私が私立に入るんだから、勉強はやるでしょうと鷹を括っていたのも誤算で、子供の性格を見誤っていたのも母としてのミスでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧