注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

中学三年生、受験生です。 二年生までは 割と成績上位をキープしていたのですが…

回答5 + お礼4 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 16:03(更新日時)

中学三年生、受験生です。
二年生までは
割と成績上位をキープしていたのですが
三年になって成績が下がってしまったので
夏休み頑張ろうと
昨日は12時間勉強しました。
昨日はよく集中できていたし、
感覚が麻痺したのか
そこまで疲れなかったのですが
今日また同じ事をしようしたのに、
上手く集中できませんでした。
そんなにやらなくても
良いのかもしれませんが
友達でLINEのステメに
「毎日最低12時間勉強!」
と書いている子がいて
かなり心配になっています。
どうすれば毎日集中して
長い時間勉強できますか?
また12時間も勉強する必要、
あるんでしょうか?
ちなみに志望校には
前までは余裕合格できる感じでしたが、
最近部活で忙しく
勉強をおろそかにしていたら
少し危うくなってきました。




No.3340966 21/07/29 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/29 14:38
匿名さん1 

成績と勉強時間は比例しないので、気にするべきはそこじゃないよ。「解けない問題」が減っているかどうかが問題だよ。

No.2 21/07/29 14:41
お礼

>> 1 ありがとうございます!
解けない問題を一つ一つ時間をかけて
確認していこうと思います!

No.3 21/07/29 14:43
匿名さん3 

理数系に挑戦するのです。数学とは反復練習です。
これからは理数系の時代になると思います。円周率の解明を進ませたのも電子工学からです。
自分、もう学生ではありますが教材など部屋に多く在ります。

No.4 21/07/29 14:44
匿名さん3 

3より
主さんへ
気力です。不足しておりました。

No.5 21/07/29 15:21
匿名さん5 

時間を費やしても身についていなければ意味はない。しかも集中ができない状態なら、無理にその日はしないほうがいい。時間を費やすことで、変な安心感が生まれるけど、それは無駄な時間です。短時間でもいかに効率よくやるか、解けなかった問題を解けるまで、これが基本です。解ける問題を何度もやるのは、非効率ですから、1さんが仰るように解けない問題を集中的にやりましょう。
部活もそろそろ引退ですよね?部活と受験勉強の両立大変でしたね。お疲れ様でした。夏休みは授業が止まっているので、受験勉強にはもってこいの時期です。まだまだ遅くはありません。うちの子は最後の1ヶ月で無事に志望校合格しましたから。
暑いけど頑張ってくださいね

No.6 21/07/29 15:54
お礼

>> 5 長文ありがとうございます!
もう部活も引退で
そろそろ勉強に本腰をいれようと思っていました!頑張ります!

No.7 21/07/29 16:14
お礼

>> 3 理数系に挑戦するのです。数学とは反復練習です。 これからは理数系の時代になると思います。円周率の解明を進ませたのも電子工学からです。 自… 理数系、少し苦手なので
頑張ろうと思います!
ありがとうございます!

No.8 21/08/04 01:44
匿名さん8 

1さんの仰る通り、勉強時間と成績は比例しません。

自分の勉強方法の確立をすれば自ずと結果もついてくるのかなと思っています。現に、少ない勉強時間で優秀な成績を収める人は五万といます。恐らく、そのような人は効率の良い勉強をしているのでしょう。

それに2年生までは出来ていたと感じるのなら、自分が出来ないのは3年の範囲と分かっているはずです。受験までに勉強方法を確立して出来ない範囲を、自分の集中力が持つ程度にコツコツ進めていけばいいと思います。

これは本当かわかりませんが、チョコレートを食べると集中力が高まると聞いたことがあります。食べてから30分後、1時間効果があるとか、、?(小耳に挟んだ程度なので間違ってたらすみません)

No.9 21/08/04 16:03
お礼

>> 8 丁寧な返信ありがとうございます。
一応高カカオチョコレートを
こまめに食べるようにしています。
夏休みまだもう少しあるので、
これから頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧