注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ワンマン社長がアルバイト社員の日当を偽りポケットマネーにし嘘の給料明細で5年以上…

回答5 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
21/07/31 08:13(更新日時)

ワンマン社長がアルバイト社員の日当を偽りポケットマネーにし嘘の給料明細で5年以上私腹を肥やしてます。もちろん私も被害者の一人です。源泉徴収票で年収をみたところ、もらってもない金額が判明。
経理の女性へ直接いったところ最後はダンマリです。社長と直接話すことを決意し
1週間後会います。アドバイスください

No.3342086 21/07/31 07:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/31 07:45
匿名さん1 

弁護士に相談だ。

No.2 21/07/31 07:45
匿名さん2 

向こうは百戦錬磨で今に至ります。あなた一人では、太刀打ちできません。それに、顧問弁護士もいるだろうから、言いくるめられて終わりです。辞める覚悟があるなら、労働基準局へ、源泉と実際に支払われた給料がわかるものをもって、相談に行きましょう

No.3 21/07/31 07:50
お礼

>> 2 さすがのワンマン社長だけあって法の抜け方を知り尽くしてる人です。顧問弁護士は社長の同級生。アルバイト人数60人ほど。中には行き場のない高齢者を最低賃金以下で雇い私腹を肥やしてます。
みんなで戦うべきでしょうか?

No.4 21/07/31 07:57
匿名さん2 

そうですね。それが望ましいですが、職を失う恐怖から賛同しない人もいると思います。まずはあなただけでも先に行って相談されてはどうですか?行くなら、面会までの1週間以内に。
もしかしたら、社長との面会が悪いほうへ行くと判断される可能性もあるので、労基の判断に委ねましょう

No.5 21/07/31 08:03
お礼

>> 4 そうしたいのですが私が今、出張で他県へきてるため行動に移せる状態ではないんです。社長とのアポは出張が帰るその日に約束しており悩んでるところです、、

No.6 21/07/31 08:08
匿名さん2 

電話する時間ありますか?お昼休みとか…まずは電話で相談し、社長と面会していいものかどうかだけでも指示を仰いでもらってはどうでしょう?

No.7 21/07/31 08:13
匿名さん7 

脱税などは税務署への密告から
判明するそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧