注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

緊急です!! 会社の退職したい意思を上司に伝えたいのですが 10月1日転職先入…

回答3 + お礼1 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 13:37(更新日時)

緊急です!! 会社の退職したい意思を上司に伝えたいのですが 10月1日転職先入社の予定なのですが 早めにやめたく、 規定としては退職受理されてかは1ヶ月になります。 有給は15日ほど余ってます。 この場合なんて 言えば良いですか?

私としては,9月15日まで働きあとは有給消化したいと伝えたいのですが。

タグ

No.3344851 21/08/04 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/04 12:37
匿名さん1 

そのまま言うのではダメなの?

No.2 21/08/04 12:40
お礼

>> 1 有給を使わせてくれるかわからないからなのです。
9月15日
退職の場合
有給が15日残ってる場合は
有給消化中はまだ退職してないと言うことでしょうか?

有給使わせてもらえるなら,
9月末で退職し、残りの有給を使いたいといいますが?

No.3 21/08/04 12:44
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

会社と話し合うしかないですね、実際引継ぎ等があると思いますし、この場合は有給はすべて消化できない可能性はありますね。

No.4 21/08/04 13:37
匿名さん4 

9月15日退職
ではなく、
実勤務を9月15日までにして残りは有給消化、9月30日付けで退職
をご希望ということですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧