注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

お寺への一年間分もしくは毎月のお布施について。。 私は結婚して夫の籍に入っ…

回答1 + お礼1 HIT数 328 あ+ あ-

主婦さん( 49 ♀ )
21/08/06 15:41(更新日時)

お寺への一年間分もしくは毎月のお布施について。。

私は結婚して夫の籍に入っていますが、私は一人っ子で母は30年前に既に亡くなり、3年前に父が亡くなりました。

お墓は父の故郷(東北)にあります。

昨年三回忌でしたが、コロナで行けず、伯父家族が代わりに三回忌を済ませて下さいました。

かかった費用は後日送ったのですが、

私自身お寺さんへのお布施を送っていなかったので、送らなくてはと、、

一年分としたら、いくらくらいが相場なのか、教えていただけないかと、こちらで質問させて頂きました。

あまり蓄えもないため、大金は払えませんし、

私の立場的には檀家では無いですが、、

両親のお墓があるのは事実なので、、、

ご存じのかたいましたら、教えていただけると助かります。。

No.3345851 21/08/05 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/06 15:41
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

伯父家族が檀家ですが、お墓自体場所も別のため、私の方からも支払わなくてはいけないと思っていました。

いきなりお寺にお布施として送らずに、伯父家族に相談した方がいいかもしれませんね。
(こちらは関東、父の実家は東北なので、父が亡くなってからの付き合いは希薄ではありますが、、)

回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧