注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

団地の人の付き合いで悩んでます。 うちはシングルマザーで、子供2人がいます。上の…

回答1 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 19:42(更新日時)

団地の人の付き合いで悩んでます。 うちはシングルマザーで、子供2人がいます。上の子はもう高学年で、仕事中もお留守番できるようになりました。娘なので家のことをしてくれたりして助かってます。 この団地に引っ越してきて、半年ぐらい経つのですが、下のお母さんが娘と出かけるのを誘ってくるのが増えました。下の人には低学年の男の子がいて、旦那さんは単身赴任?らしくほとんどお母さんと息子しかいません。本当のところは分かりませんが、確実なことは私より仕事はしてない人です。常に家にいる感じです。なので、私の娘と出かける頻度も多いのです.特に夏休み中で暇だと思い誘ってくれてるのか、2人でカラオケ行こうとしたり、買い物も行ったりもしてる関係です。でも、私の中では面倒を見てくれてるので助かってる半分、何を娘に求めてるのかな、、と思います。習字を一緒に誘われた時も、私にラインが来て、字が丁寧に書けるようにアドバイスさせていただきました!とか、上手に歌える方法も教えました!とか報告されます。たまには、私の仕事場までにきて、今からどこどこへ行っていいか確認で訪れることもあります(^◇^;)先ほども娘のラインに海にいつ泳ぎに行く?と来たので、流石にコロナが怖いので無理だと伝えてと娘に言いました。私の昔からの友達なら安心できるのですが、その人がなぜ良くしてくれるのかわかりません。純粋に可愛がってくれてると思えば良いのですが、なんかガツガツしてる感じがして。 みなさんならどうしますか?ちなみに娘は嫌がってません、、。普通にお母さんって呼んでる感じです(^◇^;)

No.3348370 21/08/09 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/09 19:42
匿名さん1 

うちが団地にいた頃も、近所の年上の子たちがよく遊びに来ました。毎日が子ども会活動、もしくは甥っ子姪っ子が遊びに来たみたいな感じ。私は単純にうちの子が喜ぶのでウエルカムでした。私は小さい子が苦手だから、小学生高学年がいるのは有難かったんです。近所の子が来る目的の半分は私と遊ぶことだったと思いますが、それば別に構いません。

求めているのは子どもの遊び相手と、子育ての情報です。近所の子たちの世間話からいろんな子育てのヒントをもらいました。

でもカラオケやプールは行かないです。行くなら親ごと誘います。よその子に責任が持てません。それと私は昔の話ですが、コロナ禍でそれはどうかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧