注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

10年以上前の話ですが、未だに腑に落ちないのでみなさんから意見いただきたいです。…

回答1 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
21/08/10 22:21(更新日時)

10年以上前の話ですが、未だに腑に落ちないのでみなさんから意見いただきたいです。
私が中学生のころ、ゲームセンターではマリオカートが流行っていました。一回プレイしたら次の人に譲るのが決まりです。ある日私は友人三人とゲームセンターでマリオカートしに行きました。初めに友人二人がゲームしました。
私はもう一人の友人と後ろに並んで順番を待っていました。すると小学3~4年ぐらいの男子が数人やってきました。先の友人二人がゲームを終えて私の番が来ましたが、男子に割り込みをされました。
私が注意しようとしたら友人に「いいじゃん、やらせてあげようよ」「大人げない」と言われてしまいました。私はゲームをしたかった訳じゃなく、常識を教えたかっただけです。小学生だったら普通に割り込みダメとかわかる年齢ですよね?なんなら幼稚園でも習いますよね。順番待ちの譲るは未だに納得できません…。ちなみに男子たちはその後仲間内で交互にゲームして他の人に譲ってませんでした。割り込みにも譲るのが大人の対応なんですか?

No.3349202 21/08/10 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/10 22:21
経験者さん1 

難しい。私なら譲らない。我が子なら余計。我が子の友達なら考える。知らない子なら譲るかも。どんな大人になっても関係ないから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧