保育園や幼稚園に通うお母さん方に質問です。 幼稚園年小の親戚の子に誕生日プレゼ…

回答1 + お礼1 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/08/12 18:18(更新日時)

保育園や幼稚園に通うお母さん方に質問です。
幼稚園年小の親戚の子に誕生日プレゼントをおくるのですが。皆さんだったら親御さんとして何が欲しいですか?20代独身のためなかなか思いつきません。自分の幼稚園時代を思い出しても中々欲しかったものとか思い出せないです。お母さんに聞いても「頂けるだけで嬉しいから、おまかせする!」と言われてしまいました。

可愛い絵本や着せ替えが好きなので、普段は絵本や英語の簡単なカード、マジックの着せ替え(万が一誤飲がないようお母さんとやってます。)などをあげています。でも誕生日プレゼントなのでいつもと違うものか豪華なものをあげたいです。

その子のタイプとしては
・成長が早い
・好きな色はピンクや虹色
・活発的
・積極的
・好奇心旺盛
・好きな遊びはリアルおままごとや着せ替え
・最近できるようになったことは三輪車

何か良いアドバイス貰えないでしょうか?

No.3350171 21/08/12 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-08-12 10:27
匿名さん1 ( )

削除投票

これは相手のお母さんに聞くのがベストだと思いますが、私はいつも可愛いワンピか可愛い鞄とかリクエストしてます。

オモチャはもう置くとこないくらい溢れかえってるので親としては、、
ただ少し高めの抱っこしてねるん?
だったか、そう言う普段買えない人形は嬉しかったです。

服は好みがあるのでこだわりのあるママだったら難しいかもですけどね。

私の娘4歳年少はこんな感じです。
一枚3千円とかするワンピは私は普段買わないのでとっても嬉しい
ぬいぐるみも5000円以上するのは嬉しい。感じです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/12 10:27
匿名さん1 

これは相手のお母さんに聞くのがベストだと思いますが、私はいつも可愛いワンピか可愛い鞄とかリクエストしてます。

オモチャはもう置くとこないくらい溢れかえってるので親としては、、
ただ少し高めの抱っこしてねるん?
だったか、そう言う普段買えない人形は嬉しかったです。

服は好みがあるのでこだわりのあるママだったら難しいかもですけどね。

私の娘4歳年少はこんな感じです。
一枚3千円とかするワンピは私は普段買わないのでとっても嬉しい
ぬいぐるみも5000円以上するのは嬉しい。感じです。

No.2 21/08/12 18:18
お礼

凄く参考になりました‼︎ありがとうございます。洋服は自分のセンスに自信がないので、その子の家族がディズニー好きでその子も可愛い物好きなのも考慮して、抱っこして一緒に寝れそうなダッフィーとシェリーメイかジェラトーニとステラ・ルーのぬいぐるみセットのどちらかをAmazonで注文しようと思います。親切なご回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧