注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

バツイチ男です。 再婚した再婚相手に連れ子2人がいます、長男は高校生です。そし…

回答7 + お礼2 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
21/08/13 18:57(更新日時)

バツイチ男です。
再婚した再婚相手に連れ子2人がいます、長男は高校生です。そして長男は軽度の発達で更に訳ありで妻の兄の前妻との子供です。その兄は新しい家庭をもっていて、その長男は再婚前から一緒にくらしています、次男は中学生です。次男は妻と前夫との子です。私と妻の間には2歳の女の子がいます。
理解して結婚したのは承知なのですが、長男の父である兄に対して尊敬が出来なくなってきたり、書ききれないですが長男と次男の思いやりの無さが露出してきたりして、人間不信に陥ってます。解決したいと思う気持ちとこのまま割り切る生活で揺れています。
何かあって頭にきても2歳の娘のためと思って我慢しています。
何か良い知恵があれば貸していただきたいと思う次第にございます。よろしくお願い致します。

No.3351039 21/08/13 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/08/13 15:56
お礼

>> 1 血縁関係無いから無理だよ。限界だなって感じたら即離婚だよ。 ありがとうございます。
ですがやはり妻と娘を愛しているので、離婚はかんがえられません。

No.6 21/08/13 16:19
お礼

>> 4 長男と次男はもう大きいから 主さんとは親子の関係とは思わないで 男同士として見る 長男と次男の話し相手になって 友達感覚?という… たしかにそれも良いですね。

嫁の兄はバツイチで前妻との間に長男をもうけたのですが、発達障害だとわかり、兄夫婦はそのショックと育児の難しさに困惑して、夫婦仲が悪くなり離婚したみたいです。その時にどちらも引き取らず、祖父祖母の元にやってきて、祖父のお願いで当時未婚だった私の妻が突然引き取ることになって育てたみたいです。
最初に妻はその事を深く教えてはくれませんでした。
長男に罪がないのもわかります。
僕もそれ以上深く追求はしませんでした。
時がたち、妻から話をしてきて知りました。
その時からどうしても、払拭できないでいるのです。妻の面子もあるので、特に何も兄にも言いませんが、人としてゆるせません。時々訪問してくるのが苦痛です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧