注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う

良いことがあった後には嫌なことがある こういう経験ないですか? 僕はあり…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♂ )
21/08/13 21:02(更新日時)

良いことがあった後には嫌なことがある

こういう経験ないですか?
僕はあります。
身に過ぎた果報は災いの元
って言葉もあるくらいだし。
だから良いことがあったら警戒するべきですよね?

タグ

No.3351179 21/08/13 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/08/13 20:59
匿名さん2 

私もそう思ってます。何かいいことがあったとき、あーこれ何か起こるやつだって。実際いいことの大きさに比例するように悪いことが起こります。
でもその代わり、悪いことがあったら「これはいいことくるな!」って期待しながら過ごします。実際いいこともきます。
人生山あり谷ありですね。

No.1 21/08/13 20:06
匿名さん1 

昔から「好事魔多し」って言いますものね…

No.3 21/08/13 21:02
匿名さん3 

そういう言葉はありますが、自分に当て嵌めて考えたことないですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧