注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

健康診断、BMIで要指導って書かれました。 ちなみに身長158.6cm、体重4…

回答3 + お礼0 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
21/08/14 23:47(更新日時)

健康診断、BMIで要指導って書かれました。
ちなみに身長158.6cm、体重45.6kgです。
BMIの分類的には痩せ型に入るらしいですが、これくらいの身長、体重の女性って普通にいますよね?
中にはもっとスリムな方もいます。

ご飯も3食食べていますし、そんなに気にしなくても良いでしょうか…?

タグ

No.3352049 21/08/14 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/08/14 23:47
匿名さん2 

ちなみに、主さんの慎重と体重だと、BMI618.13で正常域ではあるので生理不順とか特に何も気になる事がなければ大丈夫だと思います。

No.2 21/08/14 23:42
匿名さん2 

私は身長165cmで体重45〜46kgです。
毎年健康診断を受けていますが、特に何も指導はありません。体重やBMIよりも(前の年と比べて)体重の減り方を気にされる年もありましたが…。


主さんの年齢にもよるのかな?
それか、ダイエットとかで昨年よりも体重の減りが大きいとか…。

No.1 21/08/14 23:39
匿名さん1 

健康診断だと確かBMI18.5以下だと基準値外だった気がします。

無理なダイエットをしていたり、健康上で何か違和感覚えていなければ、要治療や要精密検査ではないのでそこまで気にしなくて良いと思いますよ。

もっとスリムな方もいますが、その方たちも健康診断だと指摘出てるでしょうし、健康上はもちろん生理にも影響出てきたりするので、他の方と比べて安心するのはおすすめしませんが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧