気が付くとイライラしてる。 掃除機くらいかけといてよ。とか。 洗濯物くらい取…

回答4 + お礼3 HIT数 333 あ+ あ-

みみ( cMbTCd )
21/08/17 17:12(更新日時)

気が付くとイライラしてる。
掃除機くらいかけといてよ。とか。
洗濯物くらい取り入れてくれてもいいじゃない。とか。
嫌なら嫌って言えばいいのに後から言わないでよ。とか。
ベッドメイクしといてよ。とか。
米炊いておいてよ。とか。
そんなちっさい事を思ってイライラしてしまう。
1日中家に居るんだから、とか。
じゃあ1日何してたの?とか。
そんな最低な事を考えてしまう。
私だけが働いているのは、私がそれでいいと言ったから。
家事をしないって知ってた。
それでもお皿を洗ってくれたり、私が夜勤で帰るとチャーハン作って待ってたり。
してくれてるのに。してくれてるのに。
最近の私は、して欲しいばかりになって、とても良くない。

イライライライライライライライラ。
楽しく過ごしたい。楽しく過ごしたい。
自分に余裕がないからなんだろうかとかそもそもの性格なんだろうかとか。
イライライライラ。

またやっちゃったごめんなさいって思うのにまたまたやるって事は反省してないんだ。
考えるのがとてもきつい。
あっちこっち思考が行って、なんて言って、私がただ悪いのに、もういやだな。
もういやだなって思ってるよね。
ごめん。

No.3353869 21/08/17 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/17 15:48
主婦さん1 

仕事帰りに お酒飲んで帰ったらどうですか?

No.2 21/08/17 16:06
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。
しかしお酒はあまり好きではないのです…そして仕事が終わったらすぐに帰らないと怒られてしまいます。
まとまったお小遣いもありませんし、帰ってご飯も作らなきゃなりません。
なかなか難しいです…。

No.3 21/08/17 16:30
匿名さん3 

あるあるだよ。
リモートワークとかで家にいる時間が多いなら邪魔だもんね。

ドンマイ♩

No.4 21/08/17 16:41
匿名さん4 

そうやって分かっているだけでもあなたは優しい人です。

No.5 21/08/17 16:42
お礼

>> 3 あるあるだよ。 リモートワークとかで家にいる時間が多いなら邪魔だもんね。 ドンマイ♩ リモートワークというか、パートナーは無職なのです。
ここ5年ほど無職で、たまに一人の時間がほしいと伝えても理解して貰えず、怒ります。帰宅中はトイレ以外は横にいます。
買い物も基本一緒で、私的な交友の為の外出は基本許可がおりません。

パートナーの事はとても可愛く、やはり未だ大好きですが。一緒に居る時間を素直に喜べなくなるのは、長く一緒に居ればやはり自然な事ですよね…
嫌いになったわけではないのに、自分ばかり思考が変わってしまったようで申し訳ないやら辛いやら…

No.6 21/08/17 16:59
お礼

>> 4 そうやって分かっているだけでもあなたは優しい人です。 こんな愚痴にそんな言葉をかけて頂けるとは思いませんでした…ありがとうございます。
本当に全く、優しくないし、優しく出来なくて日々自分にがっかりしますが。
頂いた言葉に近づけるよう、頑張りたいです。

No.7 21/08/17 17:12
匿名さん7 

主さんが仕事して家事もして、連れが無職で家にいて
子供いないなら、そりゃ負担が片方にかかりすぎて
不満も出ますがな。
おまけに、束縛魔ときた。
そんなにおんぶにだっこで主が背負ってたら
いずれつぶれますよ?
大丈夫ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧