注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私立高校に通う高校生です。漫画部と美術部を兼部してます。正直言って部活辞めたいで…

回答1 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/08/18 22:49(更新日時)

私立高校に通う高校生です。漫画部と美術部を兼部してます。正直言って部活辞めたいです。
まず、この高校を選んだ理由は部活が強く、文化系でも運動系でもいい成績を収めています。それに強く憧れて受験しました。
親は正直公立に行ってほしかったと思います。でも両親は自分のやりたいことを重視してくれる人です。部活も応援してくれてます。
でも最近しんどくて、周りの熱意や場の雰囲気が嫌で、さらに締め切りに追われる毎日です。それに締め切りばかりで勉強がうまくいかず…
でも、部活を辞めたら何のために私立に入ったの?と自分で思ってしまいます。親の負担をかけてしまっただけなのでは?こんなのだったら元から公立行けば親孝行だったかな?
親の課題を裏切ってしまうのではないかと、
もし、辞めたとしたら親は悲しむでしょうか。

No.3354803 21/08/18 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/18 22:49
匿名さん1 

なんていいご両親だ。

その気持ちを話してみたらいかがですか?
「部活が合わなくてしんどい。締切に追われて勉強と両立できなくて辛くなってしまった。私立に行かせてくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱい。辞めたいって言ったらお母さんたちはがっかりする?」って。

子供が親に気を使って辛い気持ちで学校へ行くのを喜ぶ親はいませんよ。

勉強を頑張る約束をして、大学は国立を目指すのはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧