注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

ワクチン接種したいが、不安です。 不安神経症を患っている者です。安定剤を飲んで…

回答4 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
21/08/19 19:52(更新日時)

ワクチン接種したいが、不安です。
不安神経症を患っている者です。安定剤を飲んで落ち着くときもあれば落ち着かない時もあり、非常に不安定です。

この度若者の重症化、死亡などを聞いて怖くなり、周りにもすすめられるのでワクチンを接種しないといけない思考になっています。
ただ身体の中に液体を入れるという行為がとても恐ろしく、「もしもそれが何かを起こしたら…」「しんだらどうしよう」という事ばかり考えてしまいます。
仮に何も無くても怖くて怖くてたまりません。
点滴やインフルエンザワクチンさえも怖くて打てない方です。

ただ感染した時の後遺症が自分が今体調悪いと思っているのと似ているので(倦怠感、息苦しさ、食欲ない等…)これ以上悪化したら困ると感じています。
この時代に生きているからには何かしないといけないと思いますが、ともかく怖くて、打つくらいなら死んだ方がいいんじゃないかまで思ってしまいます…。
似たように心の病をもっている方、ワクチン接種された人いますか?
そして心の病を持っている方、ワクチン接種どうされる予定でしょうか…

No.3355142 21/08/19 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/19 14:53
匿名さん1 

安定剤だって体内に化学物質入れてるんだし食品の添加物だってそうだし。
私鬱の薬の減薬中だけど打ちますよ。
しっかり調べてるし。

No.2 21/08/19 15:12
匿名さん2 

私も怖いです。普段薬を全く飲まない体質なんで、ワクチンが私の細胞とかち合って変な副作用が出て来てしまったら...などと深みにはまった考え方になってしまっています。げんに亡くなっている方もおられ、ワクチンとの因果関係などは不明と言われていますがやはり少数派の意見を重要視してしまいます。もう少し様子見してみようと今は考えています。ちょっと前までは、まさかこのような事態になり自分自身が選択し行動しなければいけないなどと思ってもみませんでした。大袈裟かもしれませんが、色々としっかりと見極め打つべき時が来たら行動しようと思っています。

No.3 21/08/19 17:30
匿名さん3 

昨日 コロナで死んだ人は30人でしょ
ワクチンで死んだ人はそんなにいないでしょ
天秤にかけたら、どっちにするか 悩むことないとおもうけどな

No.4 21/08/19 19:52
匿名さん4 

薬を飲むのと同じですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧