注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

以前別の掲示板で「入社して半年ですが、仕事を辞めたいと思う日々が多いです。この気…

回答5 + お礼5 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 12:00(更新日時)

以前別の掲示板で「入社して半年ですが、仕事を辞めたいと思う日々が多いです。この気持ちをどうしたらいいんでしょう?」と相談しました。
そこであったコメントに少し落ち込んでます。ただの愚痴?です…。

「辞めたいと思うのは、その程度の会社だからでは?大企業なら普通そんな思考はないでしょ。就活妥協したんじゃないの?私の娘はしっかり努力しましたよ。妥協せずに努力して模試が全国で1位でしたし、英語を学ぶため海外旅行にも1人で行きましたし、運動部でも全国3位でしたし、今は大企業に勤めています。娘から辞めたいなんて聞いたことないです。貴方と違って大企業ですからね。親の気持ちをとてもわかってくれる子でしたよ。
貴方の親は私の娘みたいに周りに自慢できないでしょうね。少なくとも、私の娘みたいに努力しなさいよ」

↑コメントそのままではないですが、これっぽいことを言われて、少し落ち込んでます。

正直、就活は妥協してないです…
しかしコメ主さんの言うとおり、私は親からしたら自慢できない子どもなんじゃないかと思うと悲しいです。

No.3355235 21/08/19 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/19 17:25
匿名さん1 

そんなことはない!

主さん、落ち込む必要なんか無いですよ。

他人と比較する必要も無いし。悩みは他人と比べるようなものじゃない。

そんなコメントする人の人格を疑います。

No.2 21/08/19 17:27
匿名さん2 

すげぇなそいつ。
相談に乗るフリして娘自慢か。
そしてそんな娘を育てた私ドヤァか。

まぁ人それぞれですし、そもそもそれが嘘が本当かもわかりませんし。

お仕事の方はどうですか?
やってけそうですか?

No.3 21/08/19 17:32
匿名さん3 

なんだそいつ、ムカつくなぁ。

主さん、そんなやつの言うこと気にする必要ないよ。

主さんは親御さんからしたら、大事な子どもに決まってんじゃん。

No.4 21/08/19 17:36
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

相手にすることないですよ、それただの妄想だから。
いったいいつの模試なんだか知らないけど、全国1位だったから何?
英語を学ぶために海外旅行?語学留学の間違いじゃないの?
運動部で全国3位?いったいいつの、何の運動部だったわけ?(もしかしたら超マイナースポーツだったのかも)
大企業って言ったってその肩書だけだったら大量にあるんだけど?
娘は辞めたいって言ったことないって言うけど、ただ言えない状況にあったりそのコメ主が言わせないようにしてるだけでは?

そんなツッコミどころ満載のコメントなんて気にしないほうがいいですよ。
主さんは主さんなのだから、そんな赤の他人と比べるような人のことは放っておきましょう。
親からしたら主さんはきっと立派な自慢の子供ですよ。

No.5 21/08/19 18:27
匿名さん5 

そのコメントした人が本当の事を言ってるのかどうかは分からないですが、本当だとしたら毒親ですね。
娘さんが哀れです。
スルーで行きましょう!

No.6 21/08/20 11:55
お礼

>> 1 そんなことはない! 主さん、落ち込む必要なんか無いですよ。 他人と比較する必要も無いし。悩みは他人と比べるようなものじゃない。 … コメントありがとうございます
初めてネットで相談して頂いたコメントだったので、落ち込みました…
悩みは比べるものじゃないと聞いて安心しました
ありがとうございます

No.7 21/08/20 11:56
お礼

>> 2 すげぇなそいつ。 相談に乗るフリして娘自慢か。 そしてそんな娘を育てた私ドヤァか。 まぁ人それぞれですし、そもそもそれが嘘が本当か… ご心配ありがとうございます
確かにネットだと本当かどうかもわかりませんよね
仕事はまだ辞めたい気持ちもありますが、1年は頑張ってみようと思います

No.8 21/08/20 11:57
お礼

>> 3 なんだそいつ、ムカつくなぁ。 主さん、そんなやつの言うこと気にする必要ないよ。 主さんは親御さんからしたら、大事な子どもに決まっ… ありがとうございます
こんな私でも両親は大切な子どもだと思ってくれているんだと思うと嬉しいです。
頑張って気にしないようにします

No.9 21/08/20 11:59
お礼

>> 4 相手にすることないですよ、それただの妄想だから。 いったいいつの模試なんだか知らないけど、全国1位だったから何? 英語を学ぶために海外旅… ありがとうございます
他の方も仰る通り、比べず気にしないのが一番ですよね
落ち込みましたが、皆さんのコメントのおかげでなんとか気にせずに少し気持ちが晴れそうです

No.10 21/08/20 12:00
お礼

>> 5 そのコメントした人が本当の事を言ってるのかどうかは分からないですが、本当だとしたら毒親ですね。 娘さんが哀れです。 スルーで行きましょう… コメントありがとうございます
気にしないように頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧