大学入試についてです。 個別試験っていうのは、二次試験のことですよね?共通…

回答2 + お礼2 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 20:12(更新日時)

大学入試についてです。

個別試験っていうのは、二次試験のことですよね?共通テストの後にそれぞれの大学で受けるやつのことですよね…

でも私立大学の入試情報を見ると、個別試験って書いてあります。共通テスト利用ではないのに。どういうことですか?


入試のこと全然分かってなくて…教えていただきたいです。

No.3357937 21/08/23 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-08-23 14:28
通りすがりさん1 ( )

削除投票

私立大学の合否の仕方は、色々だよ。
二次試験のみで判定したり、共通テストのみで判定したり、大学や学部や学科によって変わってくるよ。
主さんが言っている、共通テストの後の2次試験っていうのは、国公立大学の選抜方式だね。
国や都道府県が運営しているから、しっかり決めた選抜方式になっているよ。
一方私立大学は、一般の人が大学あんなしているから、独自の選抜方式で合否を判定している感じかな。

No.3 21-08-23 15:47
通りすがりさん1 ( )

削除投票

私立大学が独自で作成したペーパーテストで合否を判定するって感じです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/23 14:28
通りすがりさん1 

私立大学の合否の仕方は、色々だよ。
二次試験のみで判定したり、共通テストのみで判定したり、大学や学部や学科によって変わってくるよ。
主さんが言っている、共通テストの後の2次試験っていうのは、国公立大学の選抜方式だね。
国や都道府県が運営しているから、しっかり決めた選抜方式になっているよ。
一方私立大学は、一般の人が大学あんなしているから、独自の選抜方式で合否を判定している感じかな。

No.2 21/08/23 14:44
お礼

>> 1 では、私立大学の独自の試験を、個別試験と呼んでいるってことでしょうか?

No.3 21/08/23 15:47
通りすがりさん1 

私立大学が独自で作成したペーパーテストで合否を判定するって感じです。

No.4 21/08/23 20:12
お礼

>> 3 なるほど!
よく分かりました。ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧