注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

ある原因があり不安でたまらないのです。心療内科を受診してみたいのですが「そんなの…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 20:04(更新日時)

ある原因があり不安でたまらないのです。心療内科を受診してみたいのですが「そんなの誰でもある」と迷惑がられたりするのかな、と思ってしまいます。やはり、ひどい不眠や激しい体重減少など、症状がない人は行くべきでないですかね?

No.3358129 21/08/23 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 20:04
行き先を間違えた旅人 ( 30代 ♂ 70vUCd )

1年の療養休暇を取得し、最近復職した者です。単刀直入に言います。状況がどうであれ、心療内科を受信することをお勧めします。

その不安の影響で、どのような症状が出ているかはわかりませんが、それを病気と捉えるかどうかは主治医次第です。もしかしたらうつ病でなくても別の病気の可能性もあります。

受診すること自体いろいろ不安かもしれませんが、一度行ってみてください。

No.2 21/08/23 20:04
匿名さん2 

何かが気になって仕方ないというのも、何らかの心因性の問題なので、逆に体調に明確な障害が出る前に受診するのは、いいことだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧