注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

相談させてください。自分と同期の女いてAB型らしくて過去にABの女が職場にいて本…

回答5 + お礼1 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 05:17(更新日時)

相談させてください。自分と同期の女いてAB型らしくて過去にABの女が職場にいて本当にいい印象がなく今の人はABには見えないけど、先輩の女にすごい媚びてる感じでなんかあればすぐなんでも話して嫌気さしてきてやめようか悩んでいます。
先輩の女とそのABは波長があうみたいで仲がいい方で、あたしはその先輩の女は正直苦手で向こうも上辺な感じだと思っています。
せっかく仕事覚えてきたのにとは思うけど、このままこんな女達についてくのはしんどいのが上司なとこなんですよー
どうしたらいいですかねー

No.3359551 21/08/25 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/08/26 05:17
お礼

>> 3 主さんの場合、どこにいっても悩む性格をしています。 自分を変えるのが答えですね。 それに気づかないと解決しないと思いますよ。 まさにその通りなんです。でも治したくてもすぐなんでも気にしちゃって悪口言われてるんでないかとかネガティブな事ばかり考えて、同期を避けたくなるんです!でも媚び打ってるのかなんでもすぐ先輩に言うしあまりあうタイプではなくてー
この際女がいない職場にしようかと。

この性格を治せたらどんだけいいのかー治療で治るなら治したいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧