こんにちは。 26歳女です。 夫は29歳です。 子どもはいません。 …

回答6 + お礼4 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 13:23(更新日時)

こんにちは。

26歳女です。
夫は29歳です。
子どもはいません。

現在1年ほど不妊治療をしています。
夫はとても協力的で、病院までの送り迎えや金額面もまだ大丈夫だから気にしないでと言ってくれます。とっても優しくて、私のつらつらと話すことをいつも聞いてくれます。私はもともと子どもが欲しいとは考えておらず、夫と結婚してからこの人との子どもが欲しいと思いました。夫はもともと子どもが欲しいと考えており、私との子どもが欲しいと思ってくれています。私と出会えて結婚できたことが僕の人生で一番嬉しかったことと言ってくれます。夫と過ごせてすごく幸せなのに、子どもができないことがつらいです。生理がくるたびに、夫にごめんなさいとしか言えないことが情けないです。夫はいつも、今回もありがとうねと言ってくれます。私と夫の話なのに、周りの夫婦が次々に子どもができていくのもつらいと思ってしまいます。

今、私は不妊治療がつらいこととなりますが、つらいことは人それぞれあると思います。みなさんはどのように乗り越えていったのでしょうか。よければお話し聞かせてください。読んで頂き、ありがとうございます。

No.3359958 21/08/26 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-08-26 11:47
匿名さん4 ( )

削除投票

1さんの回答は話になりませんね。

私も不妊治療3年以上しててもうアラフォーになってしまいました。
主さんはまだまだ若いです。不妊治療と言っても色々ありますし可能性はまだ全然ありますよ

と言っても私自身もものすごく辛い毎日です。
私の場合はホルモンのバランスが悪く生理すらなかなかきません。
旦那に悪いところはなかったので余計自分を責める日々。
年齢も年齢なので焦りはすごくあります

うちの旦那も協力してくれます。
でも子供ができなくてもずっとそばにいるって言ってくれてます。
私も不妊治療は辛いですが旦那といると楽しいし不幸ではありません。

一番大事なのは夫婦。子供や孫がいてもいずれ離れるけど夫婦はずっーと一緒。
子供がいても夫婦仲が悪ければダメなんだと。
私はおばあちゃんに言われました

主さんの旦那さんもとても素敵方ですよね。
子供がいる夫婦でもそんなに素敵な旦那さんなかなかいないと思いますよ。

私は不妊治療中に大きな病気が見つかり手術しました。
その時思ったんです
健康な体で不妊治療ができることは幸せなことだと。
夫婦が健康であること。これが一番大事です
辛いことはこれからもあると思います
お互い頑張りましょう。

No.6 21-08-26 11:51
匿名さん6 ( )

削除投票

5年くらい出来ずに悩んでいて治療してませんができた人がいます。貴方にも可愛い子が生まれてきてくれるといいですね♡

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/26 11:18
匿名さん2 ( ♀ )

32歳同士、子無しです。

一年弱、妊活していますが、なかなかできません。
転勤があるので、転勤先で不妊治療をする予定です。
今はもう、気長にできるのを待っています。
最初は、私も生理が来るたび落ち込んでいましたが、ストレスも良くないのでリラックスして過ごすようにしています。
主人の方が、子どもを欲しがっているので、
どうにかできたら嬉しいです。
まずは、リラックスして乗り越えるようにしています。

No.3 21/08/26 11:32
匿名さん3 

あなたはもう大丈夫。授かりますよ。

No.4 21/08/26 11:47
匿名さん4 

1さんの回答は話になりませんね。

私も不妊治療3年以上しててもうアラフォーになってしまいました。
主さんはまだまだ若いです。不妊治療と言っても色々ありますし可能性はまだ全然ありますよ

と言っても私自身もものすごく辛い毎日です。
私の場合はホルモンのバランスが悪く生理すらなかなかきません。
旦那に悪いところはなかったので余計自分を責める日々。
年齢も年齢なので焦りはすごくあります

うちの旦那も協力してくれます。
でも子供ができなくてもずっとそばにいるって言ってくれてます。
私も不妊治療は辛いですが旦那といると楽しいし不幸ではありません。

一番大事なのは夫婦。子供や孫がいてもいずれ離れるけど夫婦はずっーと一緒。
子供がいても夫婦仲が悪ければダメなんだと。
私はおばあちゃんに言われました

主さんの旦那さんもとても素敵方ですよね。
子供がいる夫婦でもそんなに素敵な旦那さんなかなかいないと思いますよ。

私は不妊治療中に大きな病気が見つかり手術しました。
その時思ったんです
健康な体で不妊治療ができることは幸せなことだと。
夫婦が健康であること。これが一番大事です
辛いことはこれからもあると思います
お互い頑張りましょう。

No.5 21/08/26 11:50
匿名さん5 

子供の頃から結婚できるだろうか?と漠然と不安だったが、結婚どころか彼女のかの字も無い人生で底辺まっしぐらの孤独師確定した事

No.6 21/08/26 11:51
匿名さん6 

5年くらい出来ずに悩んでいて治療してませんができた人がいます。貴方にも可愛い子が生まれてきてくれるといいですね♡

No.7 21/08/26 13:05
お礼

>> 2 32歳同士、子無しです。 一年弱、妊活していますが、なかなかできません。 転勤があるので、転勤先で不妊治療をする予定です。 今はも… ご回答ありがとうございます。
リラックスして過ごして、気長に待つ。まさにその通りだと思います。しかし、それがなかなか難しいですよね、、
ご主人様のほうが子どもを望まれているとのこと、その気持ちを汲まれているあなたはとても素敵な方だと思いました。子どもがきてくれるといいなと思います。

No.8 21/08/26 13:07
お礼

>> 3 あなたはもう大丈夫。授かりますよ。 ご回答ありがとうございます。
思わず涙を流してしまいました。
頑張っていることに自信を持って前に進んでいきたいと思います。
本当にありがとうございます。

No.9 21/08/26 13:21
お礼

>> 4 1さんの回答は話になりませんね。 私も不妊治療3年以上しててもうアラフォーになってしまいました。 主さんはまだまだ若いです。不妊治療… ご回答ありがとうございます。
優しいお言葉の数々、とても嬉しいです。
不妊治療、辛いですよね。
私も、夫に原因はあまりなく私が主な原因です。私のせいでできないと、何度も責めました。お気持ち痛いほどわかります。

旦那様、お優しい方ということで読んでいて心温まりました。そして、おばあさまのお言葉。たしかに、辛いことは不妊治療、子どもがなかなかできないことでそれ以外は私も幸せであると思いました。夫婦はずっと一緒という言葉にはっとさせられました。素敵なおばあさまのお言葉、教えてくださりありがとうございます。

私の夫のことも褒めてくださり、ありがとうございます。本当に素敵な夫なんです。大好きで、とても大切な人です。

不妊治療中の手術、大変だったことかと思います。不妊治療ができること自体、幸せなことなんですよね。大切なことを改めて思い出させてもらいました。

素敵な文章を、ありがとうございました。あなた様夫婦にも可愛い子どもがきてくれますように。

No.10 21/08/26 13:23
お礼

>> 6 5年くらい出来ずに悩んでいて治療してませんができた人がいます。貴方にも可愛い子が生まれてきてくれるといいですね♡ ご回答ありがとうございます。
可愛い子が私にもいつかきてくれると信じて、頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧