注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

週末に微熱をだしてPCR検査を受け翌日陰性でしたが1週間微熱が続き 不審に思い…

回答1 + お礼0 HIT数 456 あ+ あ-

p( wEMQCd )
21/08/26 19:54(更新日時)

週末に微熱をだしてPCR検査を受け翌日陰性でしたが1週間微熱が続き
不審に思い血液検査をしたら異常なし。
医者にストレスからくる心因性発熱、不明熱、適応障害のどれか可能性ありますと診断されました。正直最後が自覚がなくピンときませんでした。
帰宅後父親に適応障害のことを話したらため息をつかれ
「自覚ないなら違うんだろ?
今はコロナで大変なんだからできることは少しずつやれよ。いつまでも寝てないで少しは運動しろよ」と言われて
正直腹が立ち口論したくなかったので「あーそう。気が向いたらね」と捨て台詞を吐き部屋に篭りましたが
ムカつきすぎて涙がでました。
2週間体調崩している娘にいう言葉がこれって皆さんはどう思いますか?
もうこの人が病気になっても面倒みるつもりもないし同じことを言ってやろうかと思いました。

No.3360171 21/08/26 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/26 19:54
通りすがりさん1 

主さん年齢は?

結局どう対応してほしいかもわからないし

それなりの年齢なら、体調管理も自己責任だから
別にお父さんの対応はそんなもんじゃないの?と思う。

体調悪いから優しくするのは小中学生位まででしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧