前の部署で上司からのセクハラに遭い今年の4月に異動しました。異動先は労働条件も良…

回答4 + お礼2 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
21/08/27 20:02(更新日時)

前の部署で上司からのセクハラに遭い今年の4月に異動しました。異動先は労働条件も良く、周りの人も良いのですが、上司が肌の色や人の見た目をとてもバカに?差別的に話すのがとても苦痛です。私自身にはそれ以上食べたらもっと太るよとか些細なことなのですが、来店したお客様の容姿を見てとても皮肉というか差別的な発言をします。その発言はアウトですよ。今のはやばいです、取り消してください。コンプラ意識してくださいと注意しても治りません。
正直まだ2年目なのでこういう上司がいるところで自分の社会の常識を形成していきたくないです。ただ異動したばかりでやめるとも言いづらく…上司もかなり力を持っており、人事に報告してそれがバレたら報復されそうで怖いです。こういう場合の対処法はありますでしょうか?

No.3360467 21/08/27 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-08-27 00:35
ゆゆゆ ( 49 ♀ ixGTCd )

削除投票

訂正して再投稿します。
あなたが、人事に相談されたらどうですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/27 00:35
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

訂正して再投稿します。
あなたが、人事に相談されたらどうですか?

No.3 21/08/27 00:39
匿名さん3 

辞めればいいと思います

No.4 21/08/27 12:30
お礼

>> 2 訂正して再投稿します。 あなたが、人事に相談されたらどうですか? そうですね。人事に相談できるよう様子を見て記録を作ります。

No.5 21/08/27 12:34
お礼

>> 3 辞めればいいと思います やはり辞めるしか上司の影響下から逃れられないでしょうか…

No.6 21/08/27 20:02
匿名さん6 

この人はこういう人なのだと、直すのを諦める。部下が上司を矯正するのは、ほぼ不可能です。反面教師にして、自分を強く持って影響を受けないようにする。
それか、尊敬できるような上司のもとで、働きたい気持ちが強いのでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧