学校で研究発表をしなくてはならないので、お時間ある方、もし宜しければご記入下さる…

回答1 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
21/08/28 23:00(更新日時)

学校で研究発表をしなくてはならないので、お時間ある方、もし宜しければご記入下さると嬉しいです。
また、このようなアンケートを取るのは初めてなので、至らない点等ありましたら申し訳ありません。


Q1.自分の性格を変えようと思った事はあるか
A.

理由:


Q2.性格を変える事に成功したか
A.

備考(任意):


Q3.性格・人格・気質は変えることが出来ると思うか
A.

理由(任意):



【重要ワード】
「性格」とは、ある対象が先天的、あるいは後天的に備えた性質のことを指します。
一方、「人格」とはより広義な意味を持つ性格を意味し、「気質」は対象の持つ先天的な特徴のことを意味します。

【参照文献】
https://gimon-sukkiri.jp/personality/

No.3360890 21/08/27 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/27 17:31
匿名さん1 

Q1
性格を変えようと思った事あります

過去、人間関係や物事が上手くいかず、原因は自分の性格にもあるんじゃないかと思ったから。
実際、周りから自身の性格について指摘される事もあったため。

Q2
まだ目標には達してないのでどこを成功とするかは難しいけど、人間関係など一部良い方向へ変化した事もあるので短期目標としては成功したと思います。

Q3
性格、人格、気質どれについても、
何かを吸収する事で変化していく思います。
自身がその変化気づき、認識して方向性を判断すれば良い方にも悪い方にも変える事は出来ると思います。意識する事でより変えられる可能性は高くなると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧