注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

母の機嫌が悪い時の対処法教えてください🙇🏻‍♀️ 基本は機嫌のいい母ですが、た…

回答2 + お礼2 HIT数 590 あ+ あ-

匿名さん
21/08/27 19:40(更新日時)

母の機嫌が悪い時の対処法教えてください🙇🏻‍♀️
基本は機嫌のいい母ですが、たまに物凄く機嫌が悪いです!物を力強く置いたり、音を立てて歩いたり、ドアをバンって閉めたり、ザ機嫌の悪い人って感じです。
なにを話しかけても「あ?」しか帰ってこない感じです。
私としては「まぁお母さんにもそんな日はあるよな、疲れてんだなぁ」って思っていますが、
4人兄弟なのですが、末っ子がまだ小一で機嫌悪いお母さんに怯えてます、、
機嫌悪いとお父さんとよく喧嘩するのですが、食卓でもバタバタで末っ子がいつも目に涙を溜めてます、、
機嫌悪いと末っ子にまで当たるので大変です。
どうすれば機嫌良くなりますか?

No.3360951 21/08/27 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/27 18:53
通りすがりさん1 

あ母さんの機嫌が悪くなる原因が、何かあるんでしょうから、やんわりと聞いてあげてはどうでしょうか?

話すだけでも、少し落ち着くこともありますし。

そんな聞けるような状態じゃないのなら、できるだけみんなで静かに過ごすか、お母さんを手伝ってみたりするのは、どうでしょう?

とりあえず、下の子は守ってあげて下さい。

No.2 21/08/27 18:57
お礼

>> 1 おそらく仕事の事だと思います😵‍💫
共働きなのに、家事はお母さんだけしかやってないので、出来るだけ兄弟で手伝ってますが、かえってそれがイラつくらしく「お前らはなんもしなくていい」って言わらます🥲
愚痴があるなら聞けるように頑張ります!
中3の私でも怖いのに、小一からしたらもっと怖いですよね、!
頑張ります✌️🔥

No.3 21/08/27 19:04
通りすがりさん1 

1です

お母さんは、40代でしょうか?

そのころくらいになると、更年期障害などの女性特有の症状が出る人も居られますから、そのような事も関係してるのかも知れませんね。

No.4 21/08/27 19:40
お礼

>> 3 48です🥲
確かに、更年期障害かもしれません!
あり得ますね…
更年期障害の人にどうすればいいか調べてみます🙇🏻‍♀️ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧