注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

もういい大人なのにって思うと思うけど聞いて欲しいです。 私は母子家庭で育ちまし…

回答9 + お礼2 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
21/08/29 09:38(更新日時)

もういい大人なのにって思うと思うけど聞いて欲しいです。
私は母子家庭で育ちました。姉はいるけど9歳離れていて、物心ついた頃にはいつも1人でした。頑張って働いてくれてるってわかってたけど、土日もおばあちゃんの家に預けられていて、夜ご飯もおばあちゃんおじいちゃんと。鍵を持てるようになって1人で留守番出来るようになったら、夜ご飯も1人で。家にずっと1人でした。
小さい頃は分からなったけど、11時頃に帰ってくる母は、付き合ってる人にあっていたんだと思います。毎日家に寝に帰ってくる母。それは今もです。私は26歳でいい大人。でもいまだに寂しい気持ちとどうして私を1番にしてくれなかったんだろうという気持ちになることがあります。
私は友達や周りの人から、優しい、性格がいいと言われます。でも本当は違います。なんか、こう言ったら喜ぶかなとか、こう言って欲しいんだなとか、私が我慢すれば丸く収まるんだなとか分かっちゃうからです。私が寂しいって言うのを我慢したら喧嘩にならないからです。この前、私が酷いこと言って喧嘩になり、母を傷つけました。でもこっちだって長年傷ついてきました。もう諦めてしまった方が楽ですか。

No.3362046 21/08/29 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/08/29 08:00
お礼

>> 1 ただ、ただ、愛されたかっただけなんですよね。 無償の愛。 親からの愛ってどうしてこんなにほしくなるんでしょうね。私も30過ぎてますが… ありがとうございます。

そうですね〜〜
もっと一緒に居たかった。
こういう話をしたら、私はダメな親なんだねといいだし無言になり話になりません。だから私が許す?しかないのかなって。姉も分かってくれないみたいで、いつまで甘えてんの?みたいな。
だれも、無償で私に愛情くれるひといないんだなーって思います。
他人に期待しないで生きていこうって思うけどどうしても、まだ母が分かってくれるんじゃないかって期待しちゃいますね。でも、きっと無理です。

No.4 21/08/29 08:05
お礼

>> 2 私の考えですが、子育て中に男に走るなんて最低です。彼氏をつくるのはまぁいいとして、子どもに寂しい思いをさせてまで男と会うなんて最低です。ご結… ありがとうございます

母も大変で精神的に寄り添えるものが必要だったのかな、と思うけどやっぱり寂しかったですね。
以前喧嘩した時は、私の人生なんだから!と言われた時はなんか悲しかったな。
モテない言い訳になるかもですが、母と男の人のやり取りを見ていてあまりいい気にならず、男の人にデレデレするのとか、男の人を1番にするのが気持ち悪くてこの年で彼氏いない歴イコール年齢です笑拗らせてます。
恥ずかしいけど、今正社員を辞めてアルバイトしてます。私が親を頼っちゃってますね。転職活動してなんとか一人暮らししたいけど、転職活動も上手く行かず…なにも上手くいかない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧