注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

銀行員が個人情報保護法違反 金融庁監査必要です  銀行員 何様ですか?

回答4 + お礼2 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
21/08/31 16:33(更新日時)


 銀行員が個人情報保護法違反 金融庁監査必要です

 銀行員 何様ですか? 

No.3363775 21/08/31 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/31 14:37
通りすがりさん1 

銀行員ってのも、いっぱい居るからねぇ。

ゆう○○なんかも、ノルマのために不正ありきでしたからねぇ。

信用しきったら、詐欺より怖いかも。

No.2 21/08/31 14:46
お礼


 銀行員が横領する 銀行員が泥棒ですか?

 個人情報保護法違反 責任が問われる

No.3 21/08/31 14:46
匿名さん3 

人間だもの

No.4 21/08/31 14:48
お礼

>> 3  
お客様から預かったお金です 個人的に所有権がありません

No.5 21/08/31 15:52
匿名さん5 


 銀行に税金が導入されております 

No.6 21/08/31 16:33
匿名さん6 

世の中に絶対 漏洩しない情報はないです 持ち出した人間が死刑にでもなれば なにせ
情報は「金の山」ですから 現金と違って罪の意識がないんでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧