注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

Youtubeの登録者数って 例えば一人がアカウントを複数持っていたら その…

回答1 + お礼1 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
21/09/01 11:28(更新日時)

Youtubeの登録者数って
例えば一人がアカウントを複数持っていたら
その数だけカウントされるんでしょうか?

再生回数も同じアカウントで同じ動画何回も見たとして
その回数分カウントされるんでしょうか?

No.3364357 21/09/01 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/01 11:07
匿名さん1 

Youtubeの登録者数って
例えば一人がアカウントを複数持っていたら
その数だけカウントされるんでしょうか?

はい。そうです。

再生回数も同じアカウントで同じ動画何回も見たとして
その回数分カウントされるんでしょうか?

それに関してはネットでもよく議論されますが、YouTubeが公式で発言してはいないので、不明です。いろんな噂がありますが。

No.2 21/09/01 11:28
お礼

>> 1 ありがとうございます
だったら応援してるyoutuberや自分自身のYouTube動画を
ひとりが意図的に複数アカウント持って動画をループで何回も再生して
広告回数増やすことできるのかなと思いまして

そうしたら広告対効果低いなあとか
例えば出版した本を自分が何十冊も買う感じでランキング上げるようなこともできるのかなとか

でもよく考えたらひとりが出来ることって微々たるもんだからあんまり意味ないのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧