注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

仕事の逃げ癖辞め癖がついてしまったかもしれません… 最近の職歴で長いのが7年近…

回答6 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

みゃゆみ( 47 ♀ s9FTCd )
21/09/03 23:25(更新日時)

仕事の逃げ癖辞め癖がついてしまったかもしれません…
最近の職歴で長いのが7年近くの非常勤事務、その後正社員事務で採用されるもコロナ時にあまり換気に気を付けない狭い事務所、昼休み1時間と契約書にあるのに実際15分位で事務の人たちは食事をし即仕事、異様な毎朝の朝礼に嫌気が指し1ヶ月もたず退職、その後も正社員事務で採用されましたが、ここは本当にひどくブラックで半年で退職、そして今パートですが友人の紹介で8月末から働き出しましたが仕事内容が難しく皆慌ただしく仕事量も多く付いていけそうになく毎日頭が痛いです(泣)
資格はいらないと聞いてたのに実際資格がないと進まないような業務もあり、やっていける気がしません…
ここで辞めたらまた繰り返しますよね?
鬱、更年期障害もありキツくてたまりません…

No.3364417 21/09/01 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/09/01 12:37
匿名さん2 

7年続いたら長いです。

No.3 21/09/01 12:49
恥ずかしがり屋さん3 ( 40代 ♂ )

明確な理由の退社ならいいでしょ
後は次の仕事が明確な事と
面接の後の労働契約書の時に不安な事は
聞いておく事です
それでもブラックな所はまだ多いんすよね

No.4 21/09/01 14:22
匿名さん4 

更年期障害つらーい

No.5 21/09/01 15:38
匿名さん5 

逃げグセ私もです。
でも逃げていいと思います。病気になったりする前に自分の身は自分で守りましょう
更年期ってなった人にしかわからない
若い人と違って身体も心も脳もついてこないんですよね!頑張れたら頑張ってるわ!って感じでいいと思うなぁ
元気出して下さいね
仕事なんて沢山あるし、合う職場に出会えたら続きますよ

No.6 21/09/03 23:25
悩める子羊さん6 

私も逃げ癖ついてしまっています。今、悩みの種ですね。自分を正当化して言い訳つけて辞めて・・次からは気をつけようと決めたのに結局、学習能力が足りないのか忍耐能力すらも足りないのか自分に甘くなってしまいます。

最近では2ヶ月の短期バイトも半月で辞めてしまいました。

この先が不安です。。
社会不適合者かな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧