注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

一体…

回答3 + お礼1 HIT数 785 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/05/02 01:06(更新日時)

私は最近風邪なのか、次のような症状が出ています
・鼻づまり
・頭痛
・胃痛
・腹痛
・咳
・のどの痛み
・たんがからむ

先日、風邪かと思い、ある内科医に診察に行くと、“ただの風邪。のどが炎症を起こしているだけだからすぐ治る”と言われました。
薬をもらい、私はここ数日、医師の指示通りに薬を飲みました。
ですが、何故か、一向に良くなりません。むしろ、症状が悪化し、昨日は何年ぶりかの喘息が出ました。今日は1日中、咳が止まらず、学校で集まって座っている時に、咳と吐き気が止まりませんでした。食欲もなく、朝食も昼食も食べれませんでした。
そして、今日最も私が私自身の症状から、医師への不信感を抱いたのが、吐き気をもよおしている時に、何故か涙がポロポロと出て来たのです。
一体、私の体に何が起こったのでしょうか…
医師のただの風邪という診断は正しいのでしょうか…
医師が投与した薬はちゃんと効いているのでしょうか…

不安です

タグ

No.33662 06/05/01 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/01 21:44
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

一度別な病院に行ってみたら? そうすればあなたの病気が風邪なのか他のなのか分かるし今かかってる医師への不安とか落ち着くんじゃないかな。

No.2 06/05/01 21:56
お礼

>> 1 私もそうしたい反面、金銭的な面で親に負担をかけてしまいますし…他の医師に診てもらってただの風邪だったら親に申し訳ないので、行きたいケド行けない状況です。ですので、この掲示板に医師の方や専門的な知識を持った方がいましたらご意見ください。。。

No.3 06/05/01 22:25
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

あなたは自分で病気が治らないから不安になってそれで悪化というか回復遅れてるんじゃないかな、もし風邪じゃなく他の病気の場合もあるからお金や親の心配するより自分の心配しないとダメだよ。

No.4 06/05/02 01:06
ぱど ( 20代 ♂ Y5hpc )

最初に診てもらった内科の医者は開業医かな?
もし、そうなら次の事を試してみてね!

処方箋には抗生物質も入っていたのか。
どの位の期間、最初の医師にかかっていたのか。
血液検査をしてみる。
大きい病院に行く時は、最初に診てもらった開業医等に、紹介状を必ず書いて貰う事。(大きい病院では、初診料や診察代、薬代以外に初回だけ別途、特定医療費がかかるが、紹介状があると免除になる)
内科の以外の心療内科等に行ってみる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧