注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

168cmの高一女子です。体重が43kgです。痩せ体質らしく太れません。この間風…

回答8 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
21/09/04 19:30(更新日時)

168cmの高一女子です。体重が43kgです。痩せ体質らしく太れません。この間風邪で病院に行ったら「もっと太ってください」と言われました。どうしたら太れますか?一時期毎日ジュースやアイスを食べたり、ファーストフード三昧にしてみましたが全く太りませんでした。また、1日4食健康な食事を食べるということもしましたが、無理でした。太り方を教えてください。自分でも自分の体が嫌いです

No.3366437 21/09/04 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/04 10:45
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

無理しなくてもいいですよ

No.2 21/09/04 10:47
匿名さん2 

自分のベストってあると思うから、無理しなくて良いのでは無いでしょうか?
健康な生活してたらそれだけで自分の為になるのでは?

No.3 21/09/04 10:48
匿名さん3 

体質なので仕方ないです。体欲しがるものを素直に摂取してれば大丈夫です

No.4 21/09/04 10:48
匿名さん4 

代謝が良いのかなぁ?
分けてほしいわ、その体質
それか内臓脂肪が付きやすいとか?

健康的に太りたいよね
多分医者に聞くのが1番かも
脂肪は体温下げにくくするから、免疫も弱くなりにくくするから適度についてた方が良いもんね
身長も高めで、その体重は不安ねぇ……

No.5 21/09/04 10:53
匿名さん5 

友達にやせ体質な子いたよ。

大人になってから、自然と太った~って言ってたから、今は健康的な生活を続ければ良いと思う。

No.6 21/09/04 10:59
経験者さん6 

めちゃくちゃ食ってできるだけ動かない。水分とトイレも控えて。最低限の水分はコーラなど。一日何食って決めないでダラダラ食べ続けるのも大切!お腹空かなくても常に食べる!肥満より🥺

No.7 21/09/04 11:17
匿名さん7 

ポテチ、チョコの菓子を切らさず常備。甘味料たっぷりのジュースで、ピザ、ハンバーガーを食べて寝る。常に飴を舐めてる。立たない、とにかく座ってるか横になる。
私が見たデブの日常。

No.8 21/09/04 19:30
匿名さん8 

タンパク質を十分に取るといいと
思いますよ。
あとは軽い筋トレなど運動をしないと
食べるだけでは太れないと思います。

高校生くらいの女性が食べるべき
タンパク質は55gです。
あなたは痩せすぎなので60g以上は
とってもいいと思います。

例えばですが1日食べる量として
ご飯 300g(7.5g)
卵1個 (6g)
納豆1パック(12g)
牛乳200ml(6.6g)
魚か肉を150g (35g)
例えば鯖缶 100g(17g)
ブロッコリー 50g (2.6g)
魚と肉を昼夜に分けて食べてもいいでしょう。

これで70g近くと結構な量になりますが
毎日、このメニューが無理でも
牛乳やチーズ、ヨーグルトや
その他の食品にも入ってますので
野菜、食物繊維、ビタミン(ブロッコリー
または果物などから)もきちんと取ってください。

フォーストフード三食は
タンパク質、脂質は多く、カロリーは多いかもしれませんが
外食やインスタント食品、
スナック菓子などは、添加物も多く
栄養価も良くないですし、健康にも良くありませんので、
可能な限り家で自炊してください。
ファーストフードを食べるなら、家で
ご飯、味噌汁、鯖缶食べた方がいいですよ。
親御さんがご飯を作れない状況なのでしょうか?

運動は今まで〜今もされていますか?
タンパク質を取るだけでなくて、筋トレなど
運動をしてください。
太るため、筋力をつけるための
簡単な筋トレやストレッチもありますので
ネットなどをみてみてくださいね。
スクワット、クランチなどあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧