注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

最近人生を終わらせたいとばかり思うようになりました。人間関係上手く行きません家族…

回答1 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

さっちゃん( ♀ sfxUCd )
21/09/04 20:01(更新日時)

最近人生を終わらせたいとばかり思うようになりました。人間関係上手く行きません家族の事でも悩みが尽きません
仕事も長い間失業中でお金がほしくてもどこで働きたいという意志も出てきませんそんな私をみた姉はどこどこバイト行ってきてと言ってくれ面接何度も行き働きたくても意志が出てこないのを面接官側も察してしまうのか面接に受かることもできません。外をでるときも人の目が気になってこの人もあの人も皆私の文句を言ってないだろうかとか考え始めたら止まりません。体調崩して病院に行ったときも先生の話が全部でたらめに感じてしまうこともありますこの状況変えるべきなのは分かっているのですがどうやっていくべきすら分からずいっそのこと死んでしまったら楽ではないかと考えたらだめなのは分かっているのですでもそう思ってしまいます一体どうしたらいいと思いますか相談できる人がいません

No.3366757 21/09/04 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/04 20:01
匿名さん1 

精神と肉体の健康を取り戻すことが大切です。

気持ちがない中で働き始めても、続かないかもしれません。

先生の言うことが信じられなければ、信じなくて良いと思います。

でも朝起きて、朝日を浴びて、しっかりご飯を食べ、しっかり運動し、お風呂に入り、夜眠る。それができれば人間なんとかなります。
全部、体調にとって大切な要素です。
できていますか?

外の人が怖かったら、家の中でできる運動をし、家の中でできることに専念しても良いと思います。

お金のことは心配でしょうが、まずは体調です。しっかり取り戻しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧