注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

相談させていただきます。30代男性です。 現在、アパートで一人暮らしなのですが…

回答7 + お礼2 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 00:08(更新日時)

相談させていただきます。30代男性です。
現在、アパートで一人暮らしなのですが、周囲の部屋の生活音で眠りが浅く、引っ越しをするか迷っています。
ですが、一身上の都合で2ヶ月後には故郷に帰る予定です。
極めて短期間になりますが快適な部屋に住むか、健康に影響があっても、もうしばらく我慢して今の物件に住むかで迷っています。不動産屋には、正直もったいないと言われています。
確かにそれはそうなのですが、、
ご意見いただけたら幸いです。

No.3366863 21/09/04 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/04 21:45
通りすがりさん1 

耳栓するとか。

No.2 21/09/04 21:48
匿名さん2 

イヤーマフ、聴覚過敏なんで使ってます。2ヶ月なら週に一度か二度は、静かなホテルに泊まって休養するのもいいと思います。

No.3 21/09/04 21:50
匿名さん3 ( ♀ )

勿体ないでしょ。
部屋はそのままで、
一週間ぐらいホテルに泊まればいいのに
爆睡出来んじゃないの?

No.4 21/09/04 21:51
匿名さん4 

あと2ヶ月で故郷に帰るんならもったいないでしょ

No.5 21/09/04 22:11
匿名さん5 

30代、女性です。
主さんと全く同じ悩みでずっと悩まされていました。

耳栓など、全く効果がなかったです。

具体的には、どのような音でしょうか?

私は、今は、隣人とその隣が出て行った(2階には私1人です)ので、
少しはマシになりました。

アパートは木造ですか?

No.6 21/09/04 22:28
匿名さん6 

耳栓とかで我慢できるならそれで凌いで、ダメならウィークリーマンションとかは?

No.7 21/09/05 10:38
お礼

>> 5 30代、女性です。 主さんと全く同じ悩みでずっと悩まされていました。 耳栓など、全く効果がなかったです。 具体的には、どのよう… 耳栓で音は軽減されますが、体に響いてくる振動がタチ悪いですね。
木造は問題外だと思ったので重量鉄骨造です。

No.8 21/09/05 15:32
匿名さん5 

重量鉄骨造でも、そうなんですね。

日中もお家でお仕事でしょうか?
お家にいるのは、夜だけでしょうか?

もし、うるさい曜日などが決まっているなら、ビジネスホテルもありだと思いますが、
コロナですしね…。

病院にかかるくらいのレベルなら、お金は勿体ないですが、全然、逃げていいと思いますよ。

No.9 21/09/08 00:08
お礼

>> 8 そう言っていただけてすごく救われました。究極、そう考えながらもう少し様子をみながら過ごします。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧