注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

これはモラハラに当たりますでしょうか。 夫が喧嘩になった時に高圧的な態度を…

回答3 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/09/07 21:07(更新日時)



これはモラハラに当たりますでしょうか。

夫が喧嘩になった時に高圧的な態度を取ります。

普段は名前で呼んでいるのに「お前」呼び、「〇〇しよろ」「〇〇じゃねぇか」「〇〇っつってんだろうがよ」「頭おかしいんじゃねぇの」など、腕を組み、貧乏揺すりをしながら言ってきます。

私も喧嘩になると解離を起こしたりパニックを起こすので、その前に「少し離れさせてくれ」と言ってしまうのも悪いと思います。

他にも、手を強く掴まれ、今はしてきませんが、過去にはベットに腕を掴んで投げ飛ばされたりしてきたこともありました。

夫は普段は優しいし、怒らないし、面白くて楽しいです。
因みに、少し自閉傾向があります。(学習とアスペの合併)吃音、間違った言葉を使う、相手の説明や意思を理解出来ない(何度も聞き返す)、独特な言葉遣い、繰り返し同じ言葉を使うなど。

話が逸れてすみません。


先日喧嘩した際、私が「帰る」と言うのは脅迫でありモラハラだと言われました。

私も夫もモラハラをしている人間でしょうか

No.3368681 21/09/07 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/09/07 14:47
お礼

>> 2 私がパニックを起こした時は、本当に限界が来た時ですが死のうとします。解離を起こしているので、意識はほぼ無く、夫に止められて初めて気付き暴れます。

私の喧嘩の時の言い方は、理窟っぽいです。
「あなたが〇〇したから私はこう思った。」
それに対し夫は必ず「はぁ?なんだそれ」と返すのが大半なので「〇〇されたら不快になるのは当然だと思うけど」という自分が不快に思った原因の説明をなるべく分かりやすく説明します。
口調としましては、淡々としていて、キツく感じると思います。

自分の言い方も書かずに夫ばかり悪い方向に書いてしまいすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧