注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

38歳の女で58.4キロあります。 身長156センチです。 太り過ぎて困って…

回答5 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 15:16(更新日時)

38歳の女で58.4キロあります。
身長156センチです。
太り過ぎて困ってます。
地道に毎朝40分の腕を振りながらのウォーキング、朝と晩にヨガ、甘いものは100カロリーまでに抑えてます。いずれ、体重は減ってきますかね?

No.3369244 21/09/08 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/08 08:54
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

消費カロリーが摂取カロリーを上回っていれば体重は減ってくると思うが、その説明だけでは分からんね。。 (^^;)

No.2 21/09/08 09:22
匿名さん2 

50歳女160センチ44キロです。
私はあなたと反対で太れません。
自慢とかではなく痩せすぎてて、
周りから心配されます。
少しでも間食すると次の食事が取れなく
なるので、3食の食事だけです。
若い頃から一度に沢山食べられないこともありますが…
因みに健康診断はいつも異常ありません。
ふっくらしてる人が可愛らしく羨ましくてならないです。
痩せ過ぎてはいけません。
健康的に痩せてくださいね。

No.3 21/09/08 11:35
匿名さん3 

朝晩のヨガにウォーキングを毎日続けていることが素晴らしいと思う。

ダイエットのアドバイスは出来ないけれど、自分の健康のために努力を続けていることは必ずプラスになりますよ。

運動は睡眠にも精神にも良いので、ぜひ続けてください。

No.4 21/09/08 13:47
匿名さん4 

プラス筋トレしたほうがいいと思いますよ。
スクワットと腹筋。
筋肉付けば代謝がよくなります。
もしも体重変わらなくても引き締まって見た目だいぶ変わると思います。

No.5 21/09/08 15:16
匿名さん5 

以前、20代などの時は
もう少し痩せていたのでしょうか。。

30代になると代謝が落ちると言われているので
代謝を上げるためにも、
ヨガやウォーキングをしているのはいいことですね。

ストレッチ、スクワットは良いと思いますよ。
朝20回、夕方に20回くらいでもいいので
続けられると、腹筋、ヒップアップ、代謝を上げられると
思います。
スクワットは正しいやり方がネットにありますので
参考にされてください。
普通のスクワットもいいですがワイドスクワットは、
さらにヒップアップや脚やせにもいいので、
どちらも取り入れてもいいかもしれません。

夕食は、可能なら7時以降、難しいなら
夜8時以降は食べないようにされるといいと思います。
朝食まで、空腹時間を12時間くらい開けてください。
朝、昼は、バランスよく普通に食べられて、
夕食だけ、炭水化物を抜いておかずだけ
食べられるのもいいいと思いますよ。
(炭水化物といっても、お味噌汁やスープに入れる
じゃがいも少量程度なら問題はないと思います。)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧