注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

つらい 大学受験控えてるのに勉強に専念できる環境じゃない、 一年生からコツコ…

回答3 + お礼0 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 19:39(更新日時)

つらい
大学受験控えてるのに勉強に専念できる環境じゃない、
一年生からコツコツ勉強してきてある程度上の方にいたけど周りがどんどん成長していく中で自分はそれができていない
何か手伝いしないと親は私はこれやってあれやってしてあげてるのに何もしないで勉強してればえらいと思ってるのとか
ご飯の支度待って食べるだけ食べてなんなのとか、言われるから最小限のことはやろうと思ってやってるけどやっても何かしら気に入らないこと言ってくる
精神的に辛いし、お金が必要になるときに説明してお願いする時もお金に余裕がないこと知ってるからそんな簡単に伝えられないし、言うのにも精神削られるし他の人たちが恵まれた環境で勉強してる状況があると思うと受からなくなるかもしれないって思ってまた辛くなる
周りよりも勉強できる時間にちゃんと勉強しないといけないって分かってても精神的につらくて勉強できてないまま1日終えてて弱い自分が嫌になる
自立してないから自分一人じゃ生きていけないから、そんなの分かってるけどサポートしてくれるのが親なんじゃないの、、サポートしないにしても邪魔だけはしないで欲しいのに
してあげてるしてあげてるってなんなの。
辛くても学校で笑顔でいて辛いこと言わないから自分は周りにはこんな状態でいることなんか知られずに勉強できていいなとか言われて、地頭よくないしみんなみたいに塾に行けないし元から有能な人間なわけじゃないのに
全部つらい


人生ってなんでこんなに不公平なんだろうな
辛くて涙が止まらなくて勉強できなくなったから一旦落ち着きたくて悩み吐き出したかったからここに書き込ませてもらいました


誰か温かいメッセージください
自分なりには頑張ってるつもりなんです😢


No.3369540 21/09/08 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/09/08 19:39
匿名さん3 

上を見てもキリがないし、下を見てもキリがない。主さんの家は恵まれてはないけど、滅茶苦茶酷いこともない。

進学校に通っていると、周りは裕福な家庭が多くて、基準がおかしくなるよね。うちの子もそうだった。でも主さんの家は普通の家で、主さんの周りが普通じゃないんだと思うよ。

No.2 21/09/08 18:53
匿名さん2 

全面的に受験勉強応援してくれる親もいると思うけど、うちも勉強だけしてても偉いと思わない、むしろ女の子は大学行かなくてもいいという親でした。
なにか最小限のこと手伝うのと、小遣い交渉などは仕方ないかと思いますよ。
私は一夜漬けが得意なため、長時間勉強続けても記憶に残りにくいです。
なので長い休み時間と深い集中時間を繰り返すようにしてたら、かなり頭に残った感覚があり、その方法で第一希望ランクの大学に受かりましたよ。
自分に合った勉強方法を模索していくのも大切だと思います。
頑張ってくださいね。

No.1 21/09/08 18:41
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

頑張ってください

頑張れば
なんとでもなります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧