注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

仕事を続けたいけれど、勤務形態が変わり人員を減らして別部署、あるいは支店に異動と…

回答3 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 19:27(更新日時)

仕事を続けたいけれど、勤務形態が変わり人員を減らして別部署、あるいは支店に異動となるようなのですが、来月から変わるのにまだ誰がどうなるかが分からないのはおかしいと思いませんか?社員のヒアリングも最近終わったばかりで、今後の仕事がどうなるのか分からず不安しかありません。もしかしたら自分と合わない勤務先や時間帯になる可能性があるのに、そうしたら仕事をまた探さなきゃいけないし。もういっそ辞めてしまおうかと思ってます。こういうのって普通なんでしょうか?

No.3369560 21/09/08 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/09/08 19:27
匿名さん3 

うちだと内示は2週間前。仕事内容は同じで、自宅から2時間以内で通える範囲。

役所は1週間前で、仕事は全くの畑違いになる。県外なら少し早めに教えてくれるけど、県内は1週間前で、本気でどこに行くか分からない。仕事の引継ぎは1日のみ。

No.2 21/09/08 19:26
匿名さん2 

まだわからないならどうなってるのか
問い詰めて良いですよ
辞めるのは1ヶ月前とか言ってるんだから
移動するにして1ヶ月前には知りたいですよね

辞めるのは1ヶ月前で移動は月日が少ないとかちょっと社員をなめてますよね

問い詰めて下さい

No.1 21/09/08 19:16
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

僕の勤め先は
(三流ですが)一部上場企業です。

人事異動のルールは
その月の20日以降に内示、
翌月1日発令です。

つまり「今の仕事をすべて引き継いだ上で10日以内に新居を探し引っ越せ」ということです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧