注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

なんでも勝ち負けで考える人とか、人を下げて自分を上げる人とかいるけど 大抵本人…

回答3 + お礼0 HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
21/09/09 23:47(更新日時)

なんでも勝ち負けで考える人とか、人を下げて自分を上げる人とかいるけど
大抵本人もぱっとしないし、その旦那も甲斐性なしでモラハラタイプ。
私はそこまでしないといけない程、落ちてないわって思うけど、
特に毎日楽しいわけでもないので、時々、自分を持ちあげてくれる人が欲しいなあと
思うこともあります。
でもそんな人はいません。持ち上げられた所で、空しくなるかもしれません。
そうなると、勝ち負けにこだわって些細なことでも勝った気持ちになって自慢するとか
人を下げて自分を上げるのが手っ取り早く快感になってくるんでしょうかね?
そんな気持ちにはなれませんが。
結局のところ、どうすれば人に嫌な思いをさせず、自分は優れているって
勘違いして生きられるでしょうか?

No.3370135 21/09/09 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/09 16:30
匿名さん1 

自分で自分を認めてあげる

No.2 21/09/09 16:40
匿名さん2 

反面教師を見つける。
出来るだけたくさん。

No.3 21/09/09 23:47
匿名さん3 

ひけらかすことなく、
得意分野の知識は人に親切丁寧におしえてあげる。
そして見返りを求めない。
周囲の人がその知識で心が豊かになることを、
主さんにとっての幸せになったらいいですね。

誰かと比べることなく、
自分磨きで得意や長所を増やしていくことじゃないですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧