注目の話題
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ

小さな子どもに、集合住宅での生活のルールや公共の場でのルールを教える時、その根拠…

回答2 + お礼1 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
21/09/10 15:44(更新日時)

小さな子どもに、集合住宅での生活のルールや公共の場でのルールを教える時、その根拠はどんな風に教えていますか?

No.3370767 21/09/10 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/10 12:58
匿名さん1 

ありのままに教えますが、具体的に何を教えたくてどんな問題があるのでしょうか?

No.2 21/09/10 14:15
お礼

>> 1 ありがとうございます。
以前住んでいた官舎では、お隣の声や生活音が普通に聞こえていて、お互い様という雰囲気だったのですが、現在住んでいるところは全く他のお宅の音がしません。
旦那も私も、仮によその生活音が聞こえても特に気にならならず、特に旦那は前の官舎にいた時と同じように何も気にせず生活しており、目立っているような気がします。
子ども達も、無邪気さのない子どもらしくない感じの子が多いです。
この、相手の生活音を気にせずお互い様と思う感覚は、自分勝手なルール違反なのでしょうか?

No.3 21/09/10 15:44
匿名さん1 

単に今のお住いの方が防音効果が高いのでは?
心配でしたら何かの機会に両隣や直下の方にうるさくないか聞けるといいですね。
生活音は生活音ですから、よほどデカく、長く、非常識な時間でもなければ問題なく思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧