注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

やる気がでない😪

回答1 + お礼1 HIT数 616 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/05/12 00:24(更新日時)

今大学2年です。就職のことや専門科目や資格の勉強などしなくちゃいけないことがいっぱいあります。でもどうしても最近やる気が起きません。参考書読んでも頭に入らないし資格の勉強も全然進みません。なにもかも中途半端で気だけ焦ります。高い授業料親に出させてるのに…申し訳ないです。
こんな私にアドバイスをくださいm(_ _)m

No.337328 07/05/10 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 18:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

真面目だね。まるで子の鏡だね。

でも勉強は誰のためにするの?自分のためでしょう。

毎日毎日フルで頑張ってたら、エネルギー切れは必ずやってくるよ。

主さんはきっと良い大学で勉強してるのだと思うけれど、マニュアル通りに勉強するんじゃなくて、自分なりに工夫してみたらどうだろう。大学は結構自由に履修出来るハズだよね。

勉強ばかりは楽しいものじゃないけど、たまには他に目を向けて、楽しい事、好きな事で気持ちをリフレッシュしたらどうだろう。

大切なのは将来だけじゃなくて、今だって充分大切だと思う。

でも今を勉強ばかりに費やしては、それなりに時間も無駄になる気がする。

主さんが今必要だと思う事を、その時折に一生懸命頑張れば良いと思う。

たまには息抜きだよ!

それこそ、グッドジョブ!🙋

勉強は勉強しか与えてくれないからね!

もっと良い刺激を与えてくれる事をたまにはしたら良いよ。

休む事もそうだし、遊ぶ事、出かける事、みんなグッドジョブだよ!

No.2 07/05/12 00:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。最近未来ばかり気にして今を楽しむことや大切にすることを忘れていました。勉強ばかりじゃなくていろんな事に目を向けていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧