注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

【注意】 見方によっては差別的表現になってるかもしれません 頭に浮かんだこと…

回答5 + お礼4 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
21/09/15 06:49(更新日時)

【注意】
見方によっては差別的表現になってるかもしれません
頭に浮かんだことそのまま打ち込んだので文章おかしいです


発達障がいあったら何言っても許されんの?んなわけないじゃん
何が「ちょっとしたことなんだし、お兄ちゃんなんだから気にしないで」だよ…
僕からすれば確実に心に刺さる一言だったし、いっつもアイツのわがままを我慢して聞いてきたのになんでなん?
意味わからん、マジで…
別に障がいのことを責めてるわけじゃないし、差別する気もないけど、なんでちゃんと言ってあげんの?親やったらダメなことはダメって言わないかんのやないん?発達障がいやけんしょうがないとかおかしいやろ
問題起こしたら全部発達障がいのせいにするつもりなん?
そんなことして周りが傷つくことすら考えてないん?
なんなん…まじで…ほんとに意味わからん
アイツの言うことは全部聞いてやるのにこっちの言い分には全く聞く耳持たんし
どうせアイツが満足すればそれでいいとか思っとるんやろ
障がいがあるから可哀想な子としか見てないんやろ
アイツの将来も考えてないけんそんな無責任なことできるんやろ
じゃあ障がいがない僕は恵まれた子だからなんでも自分で頑張ってくださいってこと?
親の気持ちとか理解出来んし、アイツの気持ちも考えとることも理解出来んからこんなことが言えとるだけかもしれんけど、たまには僕のこと見てくれても良くない?
そんなに興味ない?
もういいよ
諦めればいいんやろ?
勉強すんのも自分のためで誰かに褒めてもらうためやないもんな、分かっとるよそんなこと
でも、1人で頑張るんも意外と辛いんやって…言っても分からんか

No.3373847 21/09/14 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/09/14 23:02
お礼

>> 1 諦めていやなおもいするなら恥ずかしいかもしれないけど話してみたら? そうしたい気持ちはあります。でも、相談できるくらい信用できる大人が周りにいません。
かと言って友人に家庭の事情を話すことも違うと思い諦めています…

No.6 21/09/14 23:03
お礼

>> 2 発達障害だからって甘やかすのは違うよね。 社会に出たら親みたいに上司が同僚が甘やかしてくれる訳ないのに!皆自分のことで精一杯なのに他人に気… そんな人に出会えるような人生にしたいですね

No.7 21/09/14 23:04
お礼

>> 3 大変ですね。。 主さん頑張ってるよ。 お兄さんが発達障害なのかな? 支える家族ももちろん大変だよね。 支える側のことも考える社会… 兄ではなく妹が発達障がいです(分かりにくくてすみません)
そうですね、周りのことにも気を使って欲しいです…

No.8 21/09/14 23:07
お礼

>> 4 多分だけど、親の方もお兄さんの障害に疲れてるんじゃないかな? 主さんならちゃんと理解してくれるって甘えがあるんじゃない? その方がラクだ… 親が疲れていることは分かっています。
共働きで家事は長男がしていますが、相当疲れているんだなと分かっています。
ただ、自分のことを一言頑張ってるねと言えないほど余裕がないのかと思うと自分の存在が親の障がいなんじゃないかと思ってしまうんです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧