彼女いらないって強がりに聞こえますか? 仕事がうまくいかず情緒不安定になり…

回答3 + お礼0 HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
21/09/15 04:24(更新日時)

彼女いらないって強がりに聞こえますか?

仕事がうまくいかず情緒不安定になり彼女に振られた経験があります。
そこから2回転職しましたが、1社目はコロナで人員削減。2社目は、配属先のパワハラがひどく異動も却下され鬱病手前と言われ退職する事になりました。

自分の人生に希望も持てず、誰かを支えていこうという気持ちなど持てません。
人間関係に苦しまない単発のアルバイトで生きていこうと思っています。
一人は寂しいのはわかりますが、精神的に安定しないのが数年続いており自分の価値も見いだせていません。

No.3374125 21/09/15 03:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/15 03:25
通りすがりさん1 

私は精神的に彼女に誰かに支えてもらいたくてプロポーズして結婚しました。
共働きで、共同生活になり、経済的にも楽になりましたよ。そういうのもありかと。

彼女いらないは強がりには思いませんが、そう言い切ってるのも、視野が狭くなってるような気もします。

No.2 21/09/15 03:59
匿名さん2 

私も主さんと同じように、精神的に安定するまでは、
彼氏はいいかな…と言う感じです。

たぶん、誰とお付き合いしても、自分が上手くいっていないと、
後に迷惑をかけることになるので。

私も単発のアルバイトから、また始めようかな…って思います。

別に、絶対に彼がいらないって訳ではなく、
自分からそういうのを求めるのは止めようといった感じです。

強がりには聞こえませんよ。事実なだけです。

また、自分のことがはっきり、しっかりしてきて、余裕がでたら、
異性と付き合えばいいと思いますよ?

お互い、安定するといいですね。

これから、冬でもっと暗くなってしまうので、
どうか、主さんが今よりも悪くなりませんように。

No.3 21/09/15 04:24
匿名さん3 ( ♀ )

欲しいと思う時と
要らないと思う時と
その時によって変わるよ

今は要らないと思うんでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧