調子の良い人は嫌われますか? あっちにも、こっちにも良い顔をしてしまう。 …
調子の良い人は嫌われますか?
あっちにも、こっちにも良い顔をしてしまう。
私は、揉め事が嫌いで、揉めるくらいなら、自分の意見は引っ込めてしまう。
どっちつかずの人は嫌われちゃうんだろうなぁ。
職場の人間関係は難しいですね。
No.3375343 2021/09/17 00:07(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
うちの職場にもいますよ八方美人のおばさんが。グループに属さないおばさんはどちらからもいじめられたくなくてどちらのグループにもいい顔してました。
ある日、片方の女Aが手をあげてしまったんです。その日を境にAはみんなから無視されるようになりました。
私もそれまでどっち付かずな対応をしていたのですが、暴力は良くないと思いAを避けてました。
するとおばちゃんがAを構ってあげちゃったんですねぇ。
それを見ていた殴られた側のグループがおばちゃんまで無視するようになりました。
私も無視してます。
なぜだかわかりますか?
ボーダーラインを超えた奴を庇うのは偽善なんですよ!
同情していい時と悪い時を見定められない頭の悪い奴はやたらといい顔しないほうがいいです。とばっちり食いますので!
悪い事した奴を庇ったらダメなんですよ。孤立して可哀想とかいらないんです。
みんなと仲良くなんて出来ないので!
あなたも変な同情心は捨てた方がいいですよ。
いじめられたくなかったら誰にも深入りしないのが一番です。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧