二十歳で結婚て、バカみたいですか? 私のいとこが二十歳で結婚します。 別…

回答19 + お礼18 HIT数 1082 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 10:56(更新日時)

二十歳で結婚て、バカみたいですか?

私のいとこが二十歳で結婚します。
別のいとこが「二十歳で結婚ってバカみたい」と言いました。
「二十歳で結婚して、離婚したらもっとバカ」
とも言ってました。

皆さん、二十歳で結婚ってどんな印象ですか?

No.3375623 21/09/17 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/17 14:36
匿名さん1 

うーん、友達に20で結婚して3回離婚した都市伝説みたいなサイコパス女がいるから、なんとも言えない感じだなー。
1回目はサイ子が浮気して誰の子か分からない子産んで2回目は風俗で働くのは浮気じゃないとか言ってて、3回目は他の人とやるのを我慢した挙句にストレスが溜まったからって旦那の飯に食器用洗剤入れて離婚されてた。

今4回目の結婚してるけど風俗ホスト通い旦那は浮気って感じ。

20で結婚した違う女友達は普通に幸せそうだからマジで人によると思うよ。

幸あれ。

No.2 21/09/17 14:36
匿名さん2 

結婚したら遊べなくなるので、皆が遊んでるのに自分だけ遊べない、辛い、つまらない、離婚したい、となる人もそれなりにいます。そうなるのは馬鹿だと思います。

でも結婚が上手く行くなら、全然馬鹿じゃないです。

No.3 21/09/17 14:38
匿名さん3 ( ♀ )

本当にこの人って確信しての結婚ならいいけど大丈夫かな?と
余計なお世話ながら心配します。

このまま貫けたら素晴らしい純愛だなぁとは思うけど、正直私の周りに若くして結婚してそのままっていう子は珍しい。8割不倫してる。だから純粋に心配します。普通に祝ってあげたいけど。

No.4 21/09/17 14:45
マトイユウ ( 8WRHCd )

若くして結婚したら。
「若くて結婚?! バカじゃない?」
「離婚しない?」
と言われ、

社会人になってから結婚したら
「まさか子供産まないよね?仕事に穴空いて迷惑なんだけど」
と言われ(もしくはその雰囲気をだされ)

なかなか結婚しないと、周りから問題があるから結婚できないんだと責められ。
もしくは、結婚を急かされ。

晩婚になれば
「いつまでも若いと思っているの?」
「子供大丈夫?埋めるの?」
という雰囲気になり。

いつ結婚しても誰かに文句言われるのよ。

No.5 21/09/17 14:55
匿名さん5 

良いと思いますよ。
私の友達も何人か20歳前後で結婚してますが、若い分子供が大人になる頃もまだ40歳 第二の人生ですしね。
初めに遊ぶか、後で遊ぶかの違い?

私は30歳で子供産んだので40歳の今も子供は小学生でクタクタですしね。

人それぞれだしね。
親戚関係というのは遅くても嫌味をいう、早くても嫌味を言う、ちょうど良くても嫌味をいう。そんなもの

No.6 21/09/17 15:03
匿名さん6 

20歳で結婚しました子供も直ぐにできて当然遊べませんでしたが、この歳で子供がいることが逆に自慢みたいなところがありました
馬鹿なんでしょうかね

No.7 21/09/17 15:27
お礼

>> 1 うーん、友達に20で結婚して3回離婚した都市伝説みたいなサイコパス女がいるから、なんとも言えない感じだなー。 1回目はサイ子が浮気して誰の… 人によりますね。
4回目とか凄いですね。

No.8 21/09/17 15:28
お礼

>> 2 結婚したら遊べなくなるので、皆が遊んでるのに自分だけ遊べない、辛い、つまらない、離婚したい、となる人もそれなりにいます。そうなるのは馬鹿だと… そうですね。
友達と遊べないとかでてきますよね。

No.9 21/09/17 15:29
お礼

>> 3 本当にこの人って確信しての結婚ならいいけど大丈夫かな?と 余計なお世話ながら心配します。 このまま貫けたら素晴らしい純愛だなぁとは思… 長続きすればいいですけどね。
早いと離婚率も高いですからね。

No.10 21/09/17 15:29
お礼

>> 4 若くして結婚したら。 「若くて結婚?! バカじゃない?」 「離婚しない?」 と言われ、 社会人になってから結婚したら 「まさか… あ〜なるほど。
よくわかります。

No.11 21/09/17 15:30
お礼

>> 5 良いと思いますよ。 私の友達も何人か20歳前後で結婚してますが、若い分子供が大人になる頃もまだ40歳 第二の人生ですしね。 初めに遊ぶか… 親戚あるあるですね。

No.12 21/09/17 15:31
お礼

>> 6 20歳で結婚しました子供も直ぐにできて当然遊べませんでしたが、この歳で子供がいることが逆に自慢みたいなところがありました 馬鹿なんでしょう… いいえ、そんなことないです。
やっぱり早く結婚すると自慢ですか?
そして、若く子供産むと自慢ですか?

No.13 21/09/17 15:49
通りすがりさん13 

早いといえば早いけど,子育て若いうちに終わるから,後で楽だよね
35過ぎてとかだと、金銭以外キツいと思う

No.14 21/09/17 15:53
匿名さん1 

俺の女友達サイ子は若い時に子供産んで小学校とかで若いマママウントが取りたかっただけらしい。
勝ち組のイメージが若くて綺麗なママらしい。なんやねん。

No.15 21/09/17 16:00
匿名さん6 

俗物的ですけど、なんだかんだ言っても結婚と子供を持つことってやっぱり目標というかゴールみたいなとこありますよね
仕事を頑張ってたり自由を謳歌してる人でも最終的には同じだと思うんですよ
そのゴールを早々とやってる訳ですから自慢なんですね
なんか嫌らしいですけどね

No.16 21/09/17 16:00
匿名さん16 

うちの母親、私の妹がそんな感じです。
どちらも19歳で結婚、20歳で出産。
母親も妹も離婚してません。
(妹の子供達は社会人)

家族がそんな感じだから悪いイメージはないです。離婚してたらまた違ったイメージだろうけど。

No.17 21/09/17 16:19
匿名さん17 

20歳で結婚はバカみたいとは決して思いませんけど、もったいないなとは思います。20歳って高卒なら仕事してるだろうし、大学生かもしれないですよね。
結婚すると、どうしても拘束されるから、自由がなくなってしまいますよね。 子どもができれば、友達が遊びまわっている時に自分は子育てをしなくてはいけない。 若いがゆえに遊びたい気持ちは大きいだろうし。
ただ、若くて結婚すると子育てが早く終わるから、子育てが終了してから遊ぶっていうことも出来るかな。その時に遊ぶ友達がいるかは疑問ですが、配偶者と一緒に遊ぶかまだ独身の友達と遊ぶかとかになりますかね。 でも若い母親とかには憧れますね。

No.18 21/09/17 16:24
お礼

>> 13 早いといえば早いけど,子育て若いうちに終わるから,後で楽だよね 35過ぎてとかだと、金銭以外キツいと思う あ〜なるほど。
やはり子育ては若いうちがいいんですね。

No.19 21/09/17 16:28
お礼

>> 14 俺の女友達サイ子は若い時に子供産んで小学校とかで若いマママウントが取りたかっただけらしい。 勝ち組のイメージが若くて綺麗なママらしい。なん… >若いマママウント

そんな言葉があるんですね。

>勝ち組のイメージが若くて綺麗なママ

確かに、私が小学生の時に綺麗で若いお母さんがいる男子がいました。
綺麗で若くて有名でした。
とても美人なお母さんでしたね。
きっと自慢だったでしょうね。

No.20 21/09/17 16:32
お礼

>> 15 俗物的ですけど、なんだかんだ言っても結婚と子供を持つことってやっぱり目標というかゴールみたいなとこありますよね 仕事を頑張ってたり自由を謳… 回答ありがとうございます。
しつこくてすみません。

例えば、二十歳で結婚して20代で子供3人いる人って、自慢なんですか?

二十歳で結婚した6さんは、旦那さんからプロポーズされたんですか?
それとも、6さんが結婚したいと言ったのですか?
二十歳で結婚になった流れが聞きたいです。

No.21 21/09/17 16:33
お礼

>> 16 うちの母親、私の妹がそんな感じです。 どちらも19歳で結婚、20歳で出産。 母親も妹も離婚してません。 (妹の子供達は社会人) … 結婚が早い家系なんですね。
いいですね。

No.22 21/09/17 16:37
お礼

>> 17 20歳で結婚はバカみたいとは決して思いませんけど、もったいないなとは思います。20歳って高卒なら仕事してるだろうし、大学生かもしれないですよ… 私は19歳なので、まだ結婚とか考えられないです。
でも、確かに若いお母さんはいいですよね。
私も前は若いお母さんに憧れたけど、だんだん年取ると私の中身が成長してないので、無理です。
凄い決断するなら〜って思います。

No.23 21/09/17 17:11
匿名さん6 

20歳で子供が3人なら16で結婚する計算になりません?
20歳で結婚とはまた違った話になってくると思うんですが

出来ちゃった婚です

No.24 21/09/17 18:40
通りすがりさん24 

低学歴なんだな、と思います
偏見っていう人もいるかもだけど、若くして結婚した人は大体そう
脳神経外科医になった子がいて、学生の頃に結婚したけど(旦那さんも医者)そんなのは殆んどいないしね。

No.25 21/09/17 19:01
お礼

>> 23 20歳で子供が3人なら16で結婚する計算になりません? 20歳で結婚とはまた違った話になってくると思うんですが 出来ちゃった婚です … お返事ありがとうございます。

あっ、全然違う話をしてごめんなさい。
20代の時に、3人子供産んだ人です。

私のバイト先に20代で3人子供産んだ人がいて、その人もしかして自慢なのかな〜って思ったので…。

No.26 21/09/17 19:02
お礼

>> 24 低学歴なんだな、と思います 偏見っていう人もいるかもだけど、若くして結婚した人は大体そう 脳神経外科医になった子がいて、学生の頃に結婚し… その人凄いですね。
素晴らしいです。

No.27 21/09/17 21:25
匿名さん27 

全員が全員では無いけどちょっと頭悪そうな印象。

No.28 21/09/17 21:35
匿名さん6 

20代で子供3人なら特に早いこともないと思いますが…
その方はどうなんでしょうね

No.29 21/09/18 04:06
匿名さん29 

色んな要素があると思います。私は都会出身ですが、今は、周りの人の両親は高卒・20代で子供複数は当たり前みたいな田舎にいます。最初は私も驚いたんですが、そういうコミュニティでは違和感がないと思います。実際、友人の両親がそうで、20歳で早い!と感じたけど、付き合った年数が長かったそうです。
都会の感覚だと、正直低学歴だなとは思いますが、その人が幸せなら応援したいですね。

No.30 21/09/18 10:08
通りすがりさん30 

昔は単にかわいいから早く売れたのかな?と思ってましたが、他の人が「なんか
事情があるんじゃないの?(笑)」って言っていて、本当にでき婚と知って
驚きました。そして子だくさんで離婚されました。

No.31 21/09/19 22:48
通りすがりさん31 

俺は、二十歳で結婚してるけど、特に体裁に問題はないですよ。
ぶっちゃけ、結婚なんてギャンブルみたいなもんです。
どんなに自分が努力したって、相手がハズレだったら負けるんですよ。
それが、二十歳だろうが三十路だろうが変わりありません。
金銭面や精神面で、お互いにフォローし合って吊り橋を渡っていければ、夫婦となり戦友となり、気づいた時には学友の子供と同じ歳の孫ができてたりしています。
昨今の世知辛い世の中で、未来に幸せを感じて進めるパートナーがいらっしゃると言うのは、とても素晴らしい事だと思いますよ。
話がまとまりませんが、ご容赦ください。
いとこさん、ご結婚、おめでとうございます。

No.32 21/09/24 10:25
お礼

>> 27 全員が全員では無いけどちょっと頭悪そうな印象。 そうですか。

No.33 21/09/24 10:27
お礼

>> 28 20代で子供3人なら特に早いこともないと思いますが… その方はどうなんでしょうね 22で1人目を産んでいるので早いな〜と思いました。

No.34 21/09/24 10:28
お礼

>> 29 色んな要素があると思います。私は都会出身ですが、今は、周りの人の両親は高卒・20代で子供複数は当たり前みたいな田舎にいます。最初は私も驚いた… 地域によっても違うのですかね。

No.35 21/09/24 10:29
お礼

>> 30 昔は単にかわいいから早く売れたのかな?と思ってましたが、他の人が「なんか 事情があるんじゃないの?(笑)」って言っていて、本当にでき婚と知… 昔は売れ残りとか言われたそうですね。
早いとやはり自慢なのでしょうかね。

No.36 21/09/24 10:32
お礼

>> 31 俺は、二十歳で結婚してるけど、特に体裁に問題はないですよ。 ぶっちゃけ、結婚なんてギャンブルみたいなもんです。 どんなに自分が努力したっ… ありがとうございます。
31さんは、二十歳で結婚したのですね。
それほど奥様を好きだったから早くに結婚したのでしょうか?
優しいコメントありがとうございます。
31さんもお幸せに。

No.37 21/09/24 10:56
匿名さん37 

私は本当なら20歳で結婚する予定でした
20歳の時に付き合ってた彼が
両親とうちに挨拶にきたのですが
堅物の父がうちの娘はまだ20歳で
家事もできないから嫁にはやれないと言って
反対してその後その彼とは破局になりました
母はお相手が嫁入り道具もいらないて言ってるのに断ってと父に怒ってました
父が生きてる間は結婚できないと思い
何人かと付き合ったりお見合いもしたけど
結婚までにはいかず
私が34歳のときに父が69歳で肺がんの
末期で他界して3年後 私37歳で
今の8歳年下の旦那と出会い
私39歳で結婚しました 結婚式はあげず
新婚旅行にも行かず婚姻届をだしただけですが
晩婚でも結婚できたのでよかったのですが
時々今思うと20歳で結婚して
子供が産まれて子供が結婚して子供を産んでたら今は孫もいておばちゃんになってるかなと
最近つくづく思います
因みに私ら夫婦には子供はいません
晩婚で結婚して40歳で排卵障害になり
子供には恵まれませんでした
20歳で結婚はバカみたいにかんしては
その2人の問題だと思うので
私みたいに父に反対されて結婚がダメになるのは辛いかなと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧