テレビや動画で「そういう姿に感動します」とか何々の姿が美しく(涙)とか、キャスタ…

回答4 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 10:17(更新日時)

テレビや動画で「そういう姿に感動します」とか何々の姿が美しく(涙)とか、キャスターも泣いているところ映してるけど、あれ、何かキモい。
確かに感動したり、泣けたり有りますが、
それを露出しなければならない理由有りますか?ペッペッペッ❗です。

No.3377671 21/09/20 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/20 09:35
匿名さん1 

演出です

No.2 21/09/20 09:43
匿名さん2 

感動を呼ぶ仕上がりの場合 こういうリアクションになるものよね
っていう見本みたいなものじゃないかな
人間の自然な感覚だと思います

あなたのおっしゃるようにわざわざ泣けるよねって感じでやるのは
うっとうしいです

普通の映像と 感動を呼ぶ映像では見る人の感情や体温の変化などで
ものすごくエネルギーを消耗したり考え方も変わるし
影響力が甚大。

一喜一憂しすぎたくなければ、見ないようにしたり
ぺっぺっ
ってなるのもしかたない

感動の映像が好きで最終的には感動作を作りたい人のおかげで
幸せな気持ちになれるのも事実

じぶんの許容範囲を知っておくのが得策だと思います

No.3 21/09/20 09:52
匿名さん3 

勝手に見て感動するのが視聴者で、言葉で表さなければならない仕事をするのがキャスターだからかと思います。

No.4 21/09/20 10:17
匿名さん4 

わかります。泣くのは良いんです。むしろ好感がもてます。ただ、それを画面に映す意味があるのか。「泣いている時ぐらいそっとしといてあげなよ」と思います。キャスターの方が見世物にされているように感じてしまいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧