注目の話題
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

59歳 男です。これまで一つの会社で37年働てきて、来年定年を迎えます。 年収…

回答21 + お礼21 HIT数 3065 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 11:03(更新日時)

59歳 男です。これまで一つの会社で37年働てきて、来年定年を迎えます。
年収は約900万円です。妻と子供がいます。
今の世の中、60歳でリタイヤすることはなく、ほとんどの人が給与を大幅に減らされた上で
再雇用に進んでいますよね。
当然、私も生活のためにその予定なんですが、正直疲れました。
40年近くも働いてきて、まだ働かないといけないんですかね。
リタイヤして、ゆっくりと好きなことをしながら毎日を過ごしたいです。
私の父の時代は55歳定年でした。父は53歳頃に子会社へ異動し60歳になる前にリタイヤ、その後、不足のない額の年金を得て悠々自適で暮らしていました。
それから30年以上が過ぎましたが、日本の社会は国民に厳しくなってしましました。
70歳近くまで働かないと安心した老後を過ごせないなんてのは、明らかに生活水準の後退です。
失われた30年どころじゃないですね。後退です。

みなさん、どう思いますか?

No.3378481 21/09/21 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 21-09-21 17:22
匿名さん11 ( )

削除投票

遣り甲斐が無くなった、働くこと自体が嫌になったなら、老後の生活に不安がないなら引退すればいい。働かなきゃ生活に不安かある人、働かなくても生活できるが老化防止で気楽に働いている人、完全に隠居している人、様々でしょう。現立位置と今後の試算してお決めになれば良いのでは?自分は社会に出てから希望職種で働いてますが流石に飽きた感あり、今は年金貰いながら年に換算すると3ヶ月程度働いてます。自営扱いで報酬700万。そろそろ引退かな麻生太郎ぐいまで現役でいるか?検討中。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/09/21 13:43
お礼

>> 1 年収900万円も貰えた生活してきて、そんなネガティブなこと言ってるのがヤバいですよ。 世間を知らなすぎではありませんか? どう言う意味でしょうか?

年齢から言って900万円が多いか少ないかは人それぞれの価値観ですが、私は、この年収にたどり着くまで、自分なりに努力しました。
平均22時まで働きましたが、営業職なので残業代はなし。毎週2~3日は当たり前に出張。年に4~5度は海外出張をしていました。
それなりに世間にもまれてきましたよ。

No.7 21/09/21 13:52
お礼

>> 2 医療が発達して、以前なら亡くなっていた病人がチューブにつながれながらも何年も生きながらえるようになりました。年金が厳しくなった理由の片輪は高… そうですね。おっしゃることはよく分かりました。

大きな問題は少子化ですね。
種々課題はあるでしょうが「安心して子供を産み育てられる」「子供を2~3人作っても生活に不安がない」社会が来るといいですね。

次期総理には頑張って欲しいです。

子どもはとてもかわいいですし。

No.8 21/09/21 13:55
お礼

>> 3 もっと下の世代は払った年金額より少ない金額しか支給されないと言われているし、年金は何割も今よりカットされたり支給年齢が上がってしまうとされて… 優しくてしっかりした奥様だと感じました。

人生計画の進行、頑張って下さい。

No.9 21/09/21 14:26
お礼

>> 5 私も59才です 私はまだ働きたいです 好きにしたらいいんじゃないですか? 自分の人生です 昔は働きたくても雇ってくれる 場… 多くの方は、60歳以降も働きたいと考えていますね。
私もそうでした。
退職しても暇をもて遊びそうでしたから。

自分事ですが、今の会社での勤めが長過ぎたのかもしれません。
2~3年前から、働くことよりも今の会社に疲れた感じです(職域や人間関係など)。

定年を間近にして、少しゆっくりしたい気持ちが湧いてきました。

これまで家族との生活を無事過ごせたことに対して、会社には感謝しています。

No.10 21/09/21 14:33
お礼

>> 4 魔の無年金期間5年間のためと、ボケないために60歳以降は1年でも2年でも長く社会とのつながりを持った方が良いですよ。好きなことを365日、ず… アドバイスありがとうございます。

ボケちゃまずいですよね。

好きなこととは、趣味をして過ごすこともありますが、趣味以外にもやりたいことがありますので、ボケない様に気を付けます(リタイヤできたらの場合ですが。。)。

No.14 21/09/22 10:34
お礼

>> 11 遣り甲斐が無くなった、働くこと自体が嫌になったなら、老後の生活に不安がないなら引退すればいい。働かなきゃ生活に不安かある人、働かなくても生活… 人生の先輩からのご助言有難うございます。

ご意見を拝見するに、悠々と過ごされている様に感じました。
羨ましい限りです。

人それぞれの思惑と都合により判断していくもの。
一番は、リタイヤ後に日々の生活費が確保できるか否かが重要ですね。

私の場合、今リタイヤしてもこの先生活に困らないくらいの貯えはあります。
ただ、この貯えを極力減らさずに暮らしていきたい理由がありますので
60歳以降もリタイヤせずに働くという、選択になりそうです。

私の父の時代の如く、60歳から生活に困らない程度の年金が受給できれば
この貯えを減らさずにリタイヤできるだろう、パートなどをすれば増やすことも
できるかな?と考えた次第です。

No.15 21/09/22 10:42
お礼

>> 12 来年定年ですか。僕は51歳会社員ですが気持ちは分かります。僕も妻がいて年収は700万ほどですが時々妻には60の定年で辞めるとか言ってます。今… 貯えの具体的な目標に向かって進まれているんですね。
60歳リタイヤの前倒しが実現するといいですね。

やりたいことをやる、自分の為に時間を取る、家族の為に時間を使う、全てに賛成します。
まだ51歳なので、時間は十分あると思います。

株式投資がうまくいくといいですね。
頑張って下さい。

No.16 21/09/22 11:04
お礼

>> 13 世間の人は年収900万とか1000万ある人は凄く余裕のある人生を 送ってきたのだと思われがちですが、実は1000万辺りが一番、 … そうですよね。
税金などでキツイ所得層ですよね。


リタイヤ後のアドバイス有難うございます。

長年連れ添った夫婦でも、毎日朝から晩まで一緒にいては息が詰まることも多いでしょうね。
私のところも他人ごとではないかもしれません。

おっしゃる通り、リタイヤ後は無理のない範囲でのバイトや外での趣味活動を考えたいと
思います。

No.19 21/09/22 14:50
お礼

>> 17 貯金や資産にゆとりかあるなら、辞めたらいい。 そんなに働きたくないなら、日にちや時間短縮して自分の時間をつくったらどう? 日々の晩酌はイオンの4リットル1,500円ぐらいの焼酎と発泡酒、地方なので車は必須ですが
これまで買った車は全て中古車で最低でも1台8年以上乗ってきました。
特段贅沢はせず、1~2ケ月に1回程度の家族での外食を楽しみに暮らしています。

そんな感じでコツコツためた貯金がそれなりにありますが、理由あってこの貯金を極力減らさずに老後を過ごしたいと思っています。
ですので、今のところ60歳以降も働く予定です。

最近は週休3日制が語られるようになってきましたね。
おっしゃる様に日数の短縮や時短が可能な世の中になるかもしれませんね。

私の父の時代、わずか30年ほど前がそうであった様に、年金で安心して老後を暮らしていけることが世界3位の経済大国の姿であって欲しいと思いました。




No.20 21/09/22 15:36
お礼

>> 18 あまり稼ぐと年金の貰える額が減りますよね。確かに男性は定年後に委託で継続75歳くらいまで働く事が定着しつつありますよね…あなたは退職したくて… 「働く代わりに自分の年金は自分で管理する」、思いつきませんでした。
一つの考え方ですね。参考にさせて頂きます。

70歳くらいまで働くことがあたりまえの社会になりそうですね。
リタイヤした後も健康でいたいものです。

私は営業職で、海外の会社とも広く取引をしてきました。
取引先の方々はみんな若いです。中国、韓国、とかは活力がありますね。
私が若いころ、30~40年前の日本の様です。

国が少子化に対してほとんど無策だったことがひびいていると思います。
子どもを希望する夫婦が産み育てることを躊躇する社会は活力が下がってしまいますね。

No.22 21/09/22 15:47
お礼

>> 21 はい。

確かにそれは言えますね。
年齢を重ねても健康であることが重要ですね。

No.27 21/09/24 10:27
お礼

>> 23 18です。 父もバブリー人間、あなた様のように現役は人並み以上に働き稼ぎ母はお金の苦労だけは知りません。もちろん母もずっとパートで働いてい… 18さん

お優しいお言葉を有難うございます。
とてもうれしいです。


お父様は人並み以上に働いてこられてつい最近の73歳まで現役だったのですね。
凄いです。尊敬します。
その結果がお子さん(18さん)やお孫さんとの幸せな老後になっているのですね。

18さんも良い老後ライフをお迎えください。

有難うございました。








No.28 21/09/24 10:51
お礼

>> 24 世界的に寿命が延びているのですから仕方がないです。主さんが生まれたころは平均寿命は70歳に満たなかったけれど、成人する頃には人生80年と言わ… おっしゃる通り、健康寿命が凄く延びて体力もそれなりにありますので労働年数が延びることも必然的ですね。

「60代は第2の青春」 いい考え方ですね。

もうすぐお子さんが自立されるとのこと。仕事のペースを落として、旅行などでご夫婦でゆっくりした時間を過ごされるみたいですね。

私も、60歳以降も働きますがゆっくりした時間を持てる様に工夫したいと思います。

お互いに第2の青春を楽しみましょう。

No.29 21/09/24 11:05
お礼

>> 25 仕方ない。皆長生きして死なない。 早く死んでくれれば年金払う必要無くなるのに100越えても生きる人も8万人以上いるし、これからも増え続ける… 世界一位の高齢化率の国ですからね。
医療の発達や栄養向上の成果ですね。少しでも良い社会を目指してきた結果、健康で長生きができる様になりましたが、年金問題が解決されずに来ましたね。

私の世代はなんとか65歳からそこそこの金額を受給できますが、年々苦しくなっていくことが
確実です。
先日も自民党の総裁選で「年金をどうすのるのか?」との見解を各候補がのべていましたが
あまり真剣さが感じられませんでした。

私の世代は大丈夫ですが、子、孫の時代はどうなるのでしょうかね。。

No.30 21/09/24 11:29
お礼

>> 26 59歳になって国の政策を嘆いても仕方ない! 自分の将来は20代前半から備える。自助努力あるのみ! 俺は未婚だけど49歳でローン終… 35年前に個人年金に加入されたということは、14歳で加入したのですね。
親御さんの考えですか? もしかしてご自分で思いついたのですか?

いずれにしても、若い時から将来に備え49歳でリタイヤされたことは素晴らしいですね。
これから老後の心配をせずに、好きなことができますね。
うらやましいです。


私も個人年金に加入していますよ。

私の場合、家族を養わなければならないので

  ①死亡保険(医療保証付き)
  ②死亡保険(終身)
  ③がん保険
  ④個人年金

に加入しています。
②と③は掛け捨てではありませんので、仮に今解約すると両方で400万円ほど戻ってきます(解約しませんが)
④の個人年金は10年受給タイプですが、私が70歳ごろから10年で約1,000万円ほど支給されます。

その他にそれなりの現金が確保できていますので、いわゆる老後資金としては全く問題ない額の資産があります(ローンもありません)。

ただ、個人的な都合でこの資産にできるだけ手を付けずに老後を過ごしたい考えていますので、年金が支給されるまでリタイヤはできないかな?と思っています。

No.32 21/09/24 14:37
お礼

>> 31 そうでしたか。
失礼しました。

趣味三昧、うらやましいです。

No.34 21/09/25 15:20
お礼

>> 33 26さん

その通りだと思います。

実現されていることが凄いですね。

No.37 21/09/26 11:56
お礼

>> 35 お疲れ様です 来年定年なんですか! 40年近くも同じ会社で働いただなんて立派ですよ🙇 老後生活設計もきちんと出来ているし😃リタイアして… ご理解下さいまして有難うございます。
うれしいです。
何とか老後の心配がないくらいのところまできました。

家族と人並みの生活を続けながら今の老後資金までたどり着いたことには
納得しなければいけないと思っています。

今は会社が嫌になってリタイヤしたいと考え始めましたが、なんだかんだ言って
無事生活してこれたのは会社のお陰です。感謝しています。

できれば、後ひと踏ん張りしてこの資金を使うことは必要最小限にしたいと
考えています。
ですので、妻には60歳以降も働くと言ってあります。

主婦さんは、自営業をなさっているのですね。
ご主人様と主婦さんにはリタイヤという考え方がないのですね。
大変だなぁ、と勝手に思ってしまいましたが明るい感じの方なので
活気があって楽しく働いていらっしゃる姿を想像しました。

有難うございました。

No.39 21/09/26 12:52
お礼

>> 36 うちも主さんと同じ定年前は900ありました。 60からは再雇用で給料も減ったけどボーナスも少し頂けるので 有難いです。 一応文句は言わず… ご主人様、60歳以降も働かれているんですね。
私もリタイヤしたいと思いつつ、働く予定です。
ご主人様の様に頑張っていきます。

シルバーセンターですか。なるほど参考にさせて頂きます。

65歳以降は週2位くらいのペースで働くのがいい感じですね。

No.40 21/09/26 14:20
お礼

>> 38 主さん、資金を遣う事は必要最小限って、生きている間にお金や時間を楽しめないのですか? 将来不安なのですか? 結局最後は遺産相続に… 26さん こんにちは。

そうですよね。
通常子供が独立していたら死んでまでお金を残す必要はないですよね。
使い切って楽しむことに大賛成です。

ただ私の場合、一人息子が障害を持っており私たち夫婦が死んだ後は一人では生きて
行けません。
福祉関係の方々のお力をお借りすることとなります。

ですので、私が死んだ後にできれば多くの資金を息子に残したいと考えています。
私が最期に息子にしてやれることです。

今まではとにかく貯めることのみを進めてきましたが大枠の額が見えてきましたので
これからは

 どの様に残すことがよいのか?
 どのくらい残すことがよいのか?

などを専門家の意見を聞いたりしながら考えていくつもりです(成年後見制度や
グループホーム入居、相続税の障害者控除等々)。

その上で我々夫婦が使える老後の額を考えようと思っています。

そうすればリタイヤの時期も見えてきそうです。。

 

No.42 21/09/27 13:44
お礼

>> 41 2さん こんにちは。

実際に子育てをなさった方の生のご意見ですね。
政府の少子化対策や周りの環境変化によって格段に子育てがしやすくなっているとは思いませんでした。男親はダメですね。

ご意見良く分かりました。
子どもを増やしにくいのは夫婦側の都合が大きいのですね。

周りの子と比べてしまい過剰に子育てに時間とお金がかかる様になってしまっていることは確かにあるんでしょうね。
こちらは地方ですが、都会では更にそれが強いイメージがあります。

私が子供の頃は、塾と言えばそろばん塾か習字ぐらいでしたね。

子どもを育てる手厚さのハードルは一度上がってしまったなかなか下がらないでしょうから
これからも少子化問題は長く続きそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧