求めない心が悟りではないかと思います。 求めずとも満足できる心の状態を、悟りと…

回答1 + お礼2 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
21/09/23 20:22(更新日時)

求めない心が悟りではないかと思います。
求めずとも満足できる心の状態を、悟りと言っていいのではないでしょうか。
でも求めないと理解できない。
理解できないから求めるのでしょう。
そう思いませんか?


21/09/23 09:42 追記
必要以上に求めさせる現実に翻弄しているだけではありませんか?

21/09/23 15:30 追記
考え抜く任務についています。

タグ

No.3379776 21/09/23 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/23 09:44
匿名さん1 

ブッダがとっくに言うとるよ

No.2 21/09/23 09:52
お礼

>> 1 そうかな?そうなんだ。
現実は180度反対ですね?

No.3 21/09/23 20:22
お礼

求められたい。
大きな声で呼んでほしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧